![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151112606/rectangle_large_type_2_3969546d58fbde3562cee13cfff1fad7.png?width=1200)
Photo by
3syuume
【有料】外資系保険会社の内部監査
割引あり
内部監査プロフェッショナルのモニスタさん(https://x.com/morningstar0212)が本を出されるとのこと。
発売前ですが、読むのが楽しみです!
経験豊富なモニスタさんと違い、外資系保険会社1社のみでしか経験はありませんが、実務の流れを書いてみようと思います。
ちなみに上場会社でも、ここまでリソースをさける(=内部監査人員のコストをかけられる)会社は少ないので、超大企業や金融機関以外は参考にならないと思います。
(監査役として「内部監査のアドバイスください」と言われる時もあるのですが、回答に困ります(笑))
前々職の情報が含まれるので、本当に興味がある方だけに読んでほしいとのことで有料にさせていただきます。(4,200文字程度です)
通常500円ですが、Xでリポストしていただくと、300円で読めます。(Xとnoteアカウントの連携が必要です。)
無料で勉強したい方には「ないかんMeetup」という勉強会をお勧めします。
本題に入る前に前提条件を記載します。
・私が内部監査にいた時期
ここから先は
3,986字
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?