マガジンのカバー画像

SACHIノート全巻

31
主に仮想通貨のテクニカル分析を書いた"SACHIノート"が増えて来たのでこちらにまとめたよ♪
運営しているクリエイター

#XRP

SACHIノート26【山頂への道🔺】

みなさん、こんにちわ個人投資家のSACHIだよ(◍•ᴗ•◍) 2024年は良い相場に転換しているからSNSの活気が去年とはまるで違うよ〜🌈 当初から"さちめん"の方は、買い場というものを熟知されている"ド変態様"が多いので大丈夫だと思うけれど、ボラが激しいので高騰銘柄に飛びついて度々資産を減らしてしまうのだけは勿体無いよね〜(◍•ᴗ•◍) 折角読んで頂いてる方は特にそうならないように、私が行ってる様々な対策も網羅しておきました(▰˘◡˘▰)📚✨ 相場でも道路と同じよう

¥500

SACHIノート22【〇〇のサイン🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIだよ〜(◍•ᴗ•◍) 相場って待つのが暇で大変でしょう〜? ってことでサチゲームを2回も開催しちゃったよ\\\٩(๑`^´๑)۶//// ご参加して下さった方々本当にありがとね〜〜〜( ♥︎ᴗ♥︎ )🎮 楽しく待つ工夫って投資家として一番大事だと思ってるんだよね〜♪ もちろんプライベートは気楽でいながらも、投資の情報源とも言えるTwitter上でも"何らかの楽しみ”があっても良いもんね〜😄🎵 ”本上げ開始”とか言いたいものだけ

¥500

SACHIノート20【5波の分析🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) "トラベルルール、証券問題、利上げ、ETF可否"・・・ はいはい、全部掛かってきなさい〜(▰˘◡˘▰)💪 2017年からとんがりコイナーの私です(◍•ᴗ•◍)☝️⏫ 相場を見ながら待っている間に良いことも悪い事もたくさんあるよね〜。 これは本当に人生と似てるね〜。 【禍福は糾える縄の如し】なんて言うでしょ! 「今の幸運なんて永遠には続かないものだから浮かれないでいよう」 って戒めだけど、逆に悪い時期も同様

¥500

SACHIノート15【上目線下意識🔺】

みなさんこんにちは♪ 個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 2023年は年始以降の相場はボラがまた激しくなって来ているのである意味楽しいよね〜♪ 私は趣味の凧揚げに躍起になっているよ( ♥︎ᴗ♥︎ )🪁 1年前の2022年のおみくじはね、こんな感じで"凶"を引いちゃって… 散々な事書かれてたよ〜笑えるでしょ?ヾ(≧∀≦☆) だってね、お家が燃える可能性があるのに、引越しは「さけた方が良いでしょう」って。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/

¥500

SACHIノート12【金策🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) スプラトゥーン3が発売されたけどプレイされてる方もいますか? お子様がやってる方は多いかもね〜♪ 過去に「仮想通貨は心理ゲーム🔺」という記事を書いてるくらい、相場とゲームは共通点が多すぎるので同じ容量で置き換えてます・・・!!! ニンテンドーストアで現物のスプラ服を買ってしまったという変態な私・・・ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 今回の記事は「SACHIノート12【経験値とお金稼ぎ🔺】」です。 皆様も何かしら

¥500

SACHIノート⑧【指値 戦略🔺】

みなさんこんにちは、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) この度は投資家の癖に、辛い食べ物とか載せ始めちゃってるでしょ🌶 ちょっとツイートのジャンルが相場だけでなく多目的になって来ちゃったので趣味は分けようとインスタを始めちゃったのだ( ♥︎ᴗ♥︎ ) 既にちょろっと交流して下さってる方々ありがとうヾ(≧∀≦☆)🤝💓 相場的な上げ下げに関係ないのだけど好きな方はよろしくね( ♥︎ᴗ♥︎ ) SACHIのプロフィールページです♪ >>>SACHIのプロフィール

¥500

SACHIノート⑤【ネタバレ注意🔺】

こんにちは、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 2022年は明けてまだ3ヶ月ですが、金融商品の相場に影響する社会的な出来事もあったり、仮想通貨も値動きが大きいので悲鳴が聞こえるよ〜! そんな中、今回の記事ではチャート分析の肝となる「お絵描きの全て」と後半は2ヶ月ぶりの「2022年チャート分析の続き」を書いてみたよ♪ 突然ですがみなさん、整理整頓って得意ですかぁ? 私は小さい頃からすごく苦手で、どちらかというと怒られるまでやらないタイプです〜(◍•ᴗ•◍)笑 で

¥500

SACHIノート②【仮想通貨は心理ゲーム🔺】

どうも個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 毎日のようにとんがりコイナー🔺の仲間(フォロワー様)がたくさん増えてびっくりしています!!! それだけ新規で仮想通貨を始めてる方が多く大相場としての認識ができるよね〜。ちょっとびっくりドキ(✱°⌂°✱)ドキ 「初心者ですみません」とリプ頂く事も多いんです。投資歴が浅い事を気にしなくて良いと思うの、投資歴って実際そこまでアテにならないケースもあるしね! 例えば2018年12月に発売された「スマブラSP」は今だにアップデ

¥500

SACHIノート①【資産の守り方(改)🔺】

こんにちわ! 仮想通貨をして遊んでいる個人投資家のSACHIと申します(◍•ᴗ•◍) twitterでは値動きや展開の仮説を主としたテクニカルツイートが多いですが、最近ではフォロワー数が9万人を突破したようで・・・ 自分でもびっくりですが、皆様がたくさんお話をして絡んでくださるので (雑談を許して頂けるようになったので・・・❣️) 激辛、スイーツ、ゲーム、アニメを中心とした日常的な事も呟くようになったんですヾ(≧∀≦☆) フォロワー様のみなさま、いつもありがとう〜(▰

¥500