SABURI230project

福井県おおい町にある築230年の古民家を移築・リノベーションして、町づくりの拠点として活用していくプロジェクト。2020年9月から解体を開始し、2022年のオープンを目指します。

SABURI230project

福井県おおい町にある築230年の古民家を移築・リノベーションして、町づくりの拠点として活用していくプロジェクト。2020年9月から解体を開始し、2022年のオープンを目指します。

最近の記事

茅葺屋根を解体する。

グッドモーニングのトキオカです。 ひょんなことから築230年の古民家を譲り受け、 それを移築、リノベーションしていくことになった 僕たちグッドモーニング。 建物を解体し移築するにあたり、 昨年9月には建物内部の公開イベントを実施しました。 イベントも無事に終わり、いよいよ解体作業が始まります。 解体作業に入る前に、まずは地元神社の宮司さんに お祓いをお願いしました。 いままで長い間お世話になりました、の感謝を込めて。 その後、建物は足場で覆われて。 いよいよ解体作業

    • ベールを脱いだ古民家。

      グッドモーニングのトキオカです。 ひょんなことから築230年の古民家を譲り受け、 それをリノベーションしていくことになった 僕たちグッドモーニング。 古民家内部の公開イベントも無事に終わり。 今回は公開イベントの準備を進めて行く中で明らかになった 古民家のあれこれについてご紹介します。 床の下からいろいろ出てきた今回のイベントに合わせて、従来あった畳と床を一度撤去し、 新しくコンパネ材によって床を仮設しました。 その際、もとあった床の下に面白いものを発見。 これは多

      • 古民家内部の公開イベント②

        グッドモーニングのトキオカです。 ひょんなことから築230年の古民家を譲り受けることになった僕たちグッドモーニング。前回に引き続き、昨年9月に行った古民家内部の公開イベントについてお伝えします。 イベントの開催と子どもたちの訪問築230年の歴史を持つ「佐分利谷の古民家」。その家屋を解体してしまう前に、建物の立派な造りと内部の様子を皆さんにご覧いただきたいと企画した今回のイベント。 イベントに向けた補修作業も終わり、いよいよイベントの開催を迎えることになりました。 9月19

        • 古民家内部の公開イベント①

          グッドモーニングのトキオカです。 ひょんなことから築230年の古民家を譲り受けることになった僕たちグッドモーニング。今日は昨年9月に行った、古民家内部の公開イベントについてお伝えします。 イベントの開催もともとこの古民家を譲り受けリノベーションしていこうとなったときに、僕たちには、まず「この立派な古民家の現状を、なるべく多くの人に見てもらいたい」という思いがありました。 230年に渡ってこの地に建ち、日々の人々の暮らしを見守ってきた古民家。 もちろん230年のあいだには、そ

          織田信長にもたてついた!?佐分利殿、武藤上野介のこと。

          謎多き武将グッドモーニングのトキオカです。 ひょんなことから築230年の古民家を譲り受け それを活用したまちづくりを目指すこととなった 僕たちグッドモーニング。 今日は「佐分利谷の古民家」のある 「佐分利谷」の歴史についてお話します。 戦国時代、ここ福井県おおい町の石山地区を中心に 佐分利谷一帯を治めていた武将が、 今日紹介する「武藤上野介友益(むとうこうずけのすけともます)」です。 (イラストは町内の歴史愛好家、四方氏の作をお借りしております!) 別名「佐分利殿」と

          織田信長にもたてついた!?佐分利殿、武藤上野介のこと。

          佐分利谷の古民家の伝説。

          グッドモーニングのトキオカです。 ひょんなことから福井県おおい町にある 築230年の古民家「佐分利谷の古民家」を 譲り受けることになった僕たちグッドモーニング。 今回はその「佐分利谷の古民家」に残る 伝説についてお話します。 これまでにもお伝えしたように、 この古民家は、もともと戦国時代にこの地を治めた 武藤上野介の仕えたとされる家老の家でした。 家老の家は、武藤上野介が滅んだ後にも この地に何代にも渡り生活してきました。 そして、現在残る「佐分利谷の古民家」が 建てら

          佐分利谷の古民家の伝説。

          グッドモーニングのこと。

          グッドモーニングのトキオカです。 ひょんなことから福井県おおい町石山集落に建つ 築230年の古民家を譲り受けることになった 僕たちグッド―モーニング。 今日は僕たちのことについて 少しお話させてください。 もともと、地元で工務店を経営するうちの「ボス」が この古民家に対する相談を受けたことがきっかけでした。 (ちなみにこの古民家の持ち主はボスの同級生の親御さん。 ボスも小学生のころにはこの古民家に遊びに来ていたとのこと。ご縁!) 持ち主さんの当初の要望は「古い家なんで壊

          グッドモーニングのこと。

          佐分利谷の古民家のこと。

          グッドモーニングのトキオカです。 今日はひょんなことから僕らが譲り受けることになった 築230年の古民家「佐分利谷の古民家」についてお伝えします。 (このあたりでは「佐分利谷」と書いて「さぶりだん」と読みます。) 福井県おおい町の石山集落に位置する「佐分利谷の古民家」は、 もともとこの地にあった「石山城」の城主 武藤上野介(「むとうこうずけのすけ」と読みます)の家老の家屋でした。 簡単に言えば、戦国時代のお殿様に仕えた お侍さんのおうち、ということですね。 ただ農業が産

          佐分利谷の古民家のこと。

          はじめまして。

          みなさん、はじめまして。 グッドモーニングのトキオカです。 福井県おおい町の小さな山沿いの集落にある 築230年の古民家を ひょんなことから譲り受けることになったことから、 僕たちの古民家再生プロジェクトは始まりました。 当初、家の持ち主の方からあった依頼は、「古い家だから壊してほしい」。 確かに古民家には現在人は住んでおらず、 大きな大屋根は壊れ、ブルーシートで補強してある状態。 そのほかにもいたるところに230年分の傷みが見られました。 ただ、これだけの古民家を壊

          はじめまして。