見出し画像

【心理学】第277弾 自分はどんな人間だと思いますか?なりたい自分に近づいていこう。

※この記事は3分で読めます。



Hello〜( ̄▽ ̄)
まいねーむイズsabinukidayo~!

はい、今日はテンションが高めですが
いつも通り書いていきたいと思います。

今日は、秋らしい天気でして
何だか公園で読書でも楽しみたい気分です。

今日の記事は自分てどんな人だと思いますか?と言う疑問投げかけ系のタイトルになっております。

面接でよく聞かれた苦手な質問達にこのようなものがあったのを思い出しました。

長所と短所を教えて下さい。
自分はどんな人間だと思いますか?

大抵よく分かっていないけれども当たり障りのない回答をしていた気がします( ̄▽ ̄;)エヘヘ

今日はこの事について書いていきたいと思います。

☆☆

【自分はどんな人間だと思いますか?】

自分がどんな人間だと思いますか?
この質問に対しては自分の中に回答が用意されている人も多いと思います。そして自分に対するイメージが長い間変わっていない人も多いのではないでしょうか?自分に対する良いイメージはそのまま持ち続けることで自分を肯定する事ができると思います。しかし、悪いイメージについてはなるべく解消していきたいものですよね。

私がこの質問をされた時、悪いイメージとして
自ら積極的に意見を主張するタイプではない。
小さな事も気にしてしまう。友達は少ない方。
このようなことが思い浮かぶなあ(`・ω・´)
なるべくなら、なりたい自分に少しでも近づきたいなって思っているけれどどうしていったらいいのかなあ。

【ラベルを貼ることでイメージ通りになってしまう】

自分に対するイメージの多くは、誰かに言われたちょっとした言葉だったり、他人との比較によって形成されています。なので本当に自分がそのような人間なのかは分からないのです。

意見を主張できない→誰と比べて?
友達が少ない→誰と比べて?
このように考えると違いが出てきます。

しかし、そのことに気付かず自分に対してラベルを貼り続けてしまうことで、実際にイメージ通りになってしまう事も多いのです。

自分に対して抱いているイメージは本当かどうかは分からない。
でも、ラベルを貼る事でイメージ通りになる行動をとってしまうことに繋がる。と言うことは自分にラベルを貼ることでなりたい自分から遠ざかってしまっている可能性があるのかもしれないね(`・ω・´)ナルホド

【思い込みから始めてみよう!】

自分に対してラベルを貼る事で、無意識にイメージ通りになろうとしてしまう事が分かりました。そうなると大事なのは自分に対するラベルをなるべく剥がしていく事です。

具体的な方法としては
積極的に意見を主張するタイプではない→意見を主張するタイプである
小さな事も気にしてしまう→あまり気にしないタイプである

かなり無理矢理に思えるかもしれませんが、このように思い込んでみることだけでも行動が変わっていきます。

思い込んでみる事だけでも自分に対する意識は変わる。だからそれに従って行動が変わっていくのかもしれないねd( ̄  ̄)
最初は少し難しい気がするけれど思い出したときにやってみる事にしよう。

【自分が作った枠組みに囚われない】

なりたい自分に近づくためには、思い込みから始めることも大切です。自分がどんな人間かなど誰にも正確なことは分かりません。であるならば定義する必要もないのです。自分が勝手に作ってしまったイメージや枠組みに囚われる事なく自分の思い込みを更新し続けることで、なりたい自分に近づく事ができるようになるのかもしれません。


【今日のメモ】

自分はどんな人間だと思いますか?
枠組みに囚われる事なくなりたい自分に近づいていこう。


①自分に対するラベルは
イメージ通りにさせてしまう原因

②自分がどんな人間か正確なことは分からない。
ならば定義する必要もない。

③自分に対するラベルを剥がし
なりたい自分をイメージして
思い込みを更新し続ける。


ではまた明日ね( ´ ▽ ` )ノシ


つづく


【おすすめする記事紹介】

今日はこちらの呟きを取り上げさせて頂きます。
やわらかメガネりょうさんキャッチーなネーミングで素敵です( ̄▽ ̄)!
「その日やることだけでなく、どうありたいか?」確かに自分がどうありたいかまでを考えて行動できるようになれれば心の余裕も生まれます。忙しい日々にこそ深呼吸してリラックスする事が大事ですね。
素敵な記事をありがとうございました( ´ ▽ ` )


【YouTube】
さび抜き🍣ちゃんねる
リラックスできるような物語朗読などしてます。
チャンネル登録よろしくお願いします(^_^)


【公式LINE】
さび抜きの部屋はこちらから🐶↓
さび抜きとLINEでお話ししてみたいな。
という方は、ぜひお友達追加をd( ̄  ̄)
※話したい時だけのやりとりで0Kです!(無料)
現在8名の方にご利用頂いてます。

画像1


【Twitter】
さび抜きの日常を覗くなら🐥↓


いいなと思ったら応援しよう!

さび抜きちゃん🍣心理学
もし良かったら、サポート頂けると とーっても嬉しいです🐹🐶🍀

この記事が参加している募集