見出し画像

【心理学】第530弾 他人の感情に敏感に反応しちゃう時。

※この記事は3分で読めます。

【他人の感情に敏感に反応してしまう】

どこにいても、何をしていても
人に強い言い方で命令するのが好きな方はいます。

親でも、恋人でも、会社でも
ふと立ち寄ったコンビニでも

正直言うと、
私はそのような方を見るのが昔から苦手です。

たとえ自分に関係のない事であっても
その場にいる誰かの感情に敏感に反応して
苦しくなってしまうからです。

飲食店やコンビニであれば
その光景を見て別の店に変える事もあります。


【見て見ぬふりを試してみた】

他人の感情に反応し苦しくなってしまうことを
友人に何度も話した事があります。

でも決まって言われるのは
まあ、そう言う人もいるよね
しょうがないじゃん無視しなよ

それが出来ないから苦労してるんじゃないか〜
と言いたくなりますが、

昔の私は友人の意見を受け入れ
他人の感情に反応しない性格になろう
と必死に頑張りました。

何か目についても無視しよう
どんな声が聞こえてきても聞いていないフリしよう

そう何度も試してきました。
訓練が功を奏し、気にならなくなった時期もありました。
でも、気づいたら気にする自分に戻っているんです。

【自分がおかしかった訳じゃない】

不登校や引きこもりの理由の中にも
他人が怒られているのを見るのが苦手
というものがあると知りました。

直接的に自分が何かされた訳ではなくても
他人の感情に敏感に反応してしまう事で苦しくなって
職場や学校に行けなくなる。

そうか、そのくらい大きく
反応してしまう事もあるんだ…

それを知った時、
私がおかしかったわけじゃないんだと
何となく分かったのです。

【自分の感情を無視してた】

昔の私は
他人の感情をキャッチしない=楽になれる
そう思っていたように思います。

でもそれは自分の感情、反応を
無視している事だと気づいたんです。

”自然”と気にしないようになれたら
楽になれるのかもしれません。

でも、意図的に自分を無視する事は
なんか違うと思ったんです。

自分の思考傾向や行動傾向が分かると
自分には出来ない行動をとる人が羨ましく見えたりします。

自分がこれで苦しんでて、友人は苦しんでない。
だから友人のようになればいいんだ!
そう考えてしまう事は未だにありますが

自分を変えたいなら、まず自分と向き合う。

そして、自分に合った方法で
少しずつ楽になれる方法を探す。

”自分にあった形で”という部分が
本当に一番大事なのだと
こういう経験があったからこそ
気づけたんだと思います。

”他人の感情を拾ってしまう”ではなく
”他人の感情を拾う事ができる”
という個性の1つとして考えられるように
これからも練習し続けたいと思っています。


最後まで読んで頂きありがとうございました。



【TikTok】
お疲れのあなたは、
はに丸から癒しを受け取ってね
🐹


【Twitter(X)】

さび抜きの何気ない日常を覗いてみる🐶




もし良かったら、サポート頂けると とーっても嬉しいです🐹🐶🍀