瑞日 28 さび猫の冒険 2022年10月16日 17:26 国立科学博物館日本館のステンドグラスは四神の一つである鳳凰。科博の締めくくりの写真が撮れ、この日はめでたい一日となった!デザインは築地本願寺を設計した伊東忠太氏だとか。このことを踏まえて築地本願寺に行ったら新しい発見があるのかもしれない ドームの天頂には宝相華のステンドグラス。お気づきだろうか?鳳凰は瑞獣、宝相華は瑞花ということで、後世に残す設計者の想いを随所に感じる。化石ハンター展、地球館、日本館と歩き疲れたのはここだけの話 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #404美術館 34,359件 #カメラのたのしみ方 62,085件 #カメラのたのしみ方 #404美術館 #ステンドグラス #鳳凰 #国立科学博物館 #伊東忠太 #日本館 #宝相華 28