2023年9月の記事一覧
【読書記録】東浩紀『訂正可能性の哲学』、 第1部「家族と訂正可能性」を読む。
このnoteは、東浩紀『訂正可能性の哲学』に関する読書記録である。同書は2部構成で、第1部「家族と訂正可能性」、第2部「一般意志再考」となっている。今回は第1部に限定し、その内容を要約、パラフレーズした。また各章には自分のコメントを記している。
第1部 「家族と訂正可能性」東浩紀は、普遍的な理性による「開かれた連帯」から始める今の"リベラル"に対して、「開かれ」から始めることは人間には不可能であ
【要約】浅田彰『構造と力』「序にかえて」
以下は、浅田彰『構造と力』(1983)の「序にかえて」を要約したものである。この「序にかえて」は、同書に通徹する態度「シラケつつノリ、ノリつつシラける」が登場する部分で、様々な言い換えを以て、その態度を表現している。実に華麗なので、一度は原文を参照していただけたらと思う。今回は、そこに一つ一つ踏み入ることはせずに、論理の流れをコンパクトにまとめてみた。読む際の参考になればと思う。では。
「序にか