
【ちょこっと日記】2月10日(月)~2月14日(金)
毎日noteにちょこっと日記を書きました。ひーちゃんは11ヶ月の娘です。
2月10日(月)
夫、休みの日でのんびりな朝。今日からスプーンとフォーク練習を開始。とりあえず食事のときにはスプーンとフォークを置いてみることにした。

試しにフォークににんじんをさして渡してみたら手で外して食べていた。(笑)

車があったので午前中、ひーちゃんとふたりでドライブ。今週末、ベビーマッサージのイベントでお世話になった先生にバースデーフォトを撮って頂くので衣装を探しにバースデイへ。いい感じの服をGETした。
撮影の日は初めてひーちゃんと電車に乗る日でもあるので緊張。脳内でイメトレばかりしてる。(チキン)
2月11日(火)
絵本と子ども服のバザーに行ってみた。
会場の場所を確認した後、おやつを食べさせてからでいっか~とのんびり構えていたのが良くなかった。開始10分ほどで絵本はなくなってしまったらしい。
もっと閑散としているのかと思っていた(失礼)ので完全になめてました。次回は開始時刻と同時に会場入りしようと夫と話した。
お昼は回転寿司に行ってみた。うどんと茶碗蒸しを注文したらそんなに食べて大丈夫?というくらいバクバク食べていた。お腹が空いていたのか、手を止めると泣いて怒るので大変だった。
子連れ外食をほとんどしていないので要領よく出来なくてごめん。最初から最後までおろおろしていたのでお寿司の味を覚えてない。(笑)
バザーも回転寿司もいまいちだったけど、それでもなんか楽しかった。また外食してみよう。
2月12日(水)
月曜日も火曜日も夫が家に居たので週明けのような気分。
久しぶりにキャベツを買ったのでみきてぃさんのレシピで納豆お好み焼きを作った。
手づかみメニューはひとくちで食べようとするのでいつも小さくカットしていたけど、今日は大きめにカットしてみた。
ひとくちでいこうとしていたけど口に入らなくて結局前歯で噛んでいた。練習のためにもこれからはなるべく大きめにカットしよう。
フォークににんじんをさして渡すと、そのままフォークで食べるようになった。拍手したり褒めたりすると嬉しいのかケラケラ笑いながら食べている。楽しそうで何より。


2月13日(木)
早朝、ゴミ出しのために外に出るといつもと違う空気を感じた。ぽかぽかと暖かくて春の予感。
午前中、珍しくひーちゃんがリビングで仰向けのままごろごろしていたので、プーさんメリーのやすらぎメロディを流してマッサージしたり、うんち体操をしたりした。久しぶりにお母さん人形劇場もやりました。ウケていた。(喜)
まだ首がすわっていなかった頃、毎日こんなことをして過ごしていたな。時が戻ったような気がして、何故か少し涙が出た。
2月14日(金)
バースデーフォト撮影の日。初めてひーちゃんと電車に乗った。脳内イメトレのおかげで無事、待ち合わせ時刻に辿り着くことが出来ました!撮影会は緊張したけど、先生の優しい声かけに心が解れてひーちゃんもわたしもリラックス。
年明けから積極的に人に会っていなかった(内向的な母)ので気分転換になった。またベビーマッサージのイベントにも参加したいな。素敵なバースデーフォトを撮影してくださった先生に感謝です。
去年の今頃、お腹のなかにいたひーちゃんと一緒に電車の窓から外を眺めていることが不思議で。たった1駅だったけどとても遠くに行ってきたような気がした。

最近、娘がそらジローに反応するようになりました。おもちゃで遊んでいてもそらジローのコーナーが始まると物凄い勢いでテレビに突進するので笑ってしまいます。(くもジローには無反応……)
過ごしやすい日が続いてましたが、来週はまた寒くなるようですね。体調不良に気をつけてお過ごしください。
今週も読んでいただきありがとうございました。次回は最後のちょこっと日記です。

いいなと思ったら応援しよう!
