
4月2日の作り置き記録
こんばんは。日曜日の作り置き記録です。
今日は午後、自治会の集会に出席してきました。今年度、班長で……(遂にきてしまった)1時間くらいで終わるかな?と思っていたら2時間くらいかかりました。出掛ける前に作り置きをしておいてよかった。
参考にさせていただいたのはnozomiさんのつくおきレシピ。
そして、北欧、暮らしの道具店さんのレシピです。
今回の作り置きはこちら。

・れんこんとツナのマカロニサラダ
・鶏肉とこんにゃくの炒り煮
・ほうれん草とにんじんのごま和え
・野菜の焼きびたし
マカロニが残っていたので前回の記事でご紹介した「れんこんとツナのマカロニサラダ」をまた作りました。豆を入れてみたらどうかなぁと思ったので今回は枝豆入り。余っていた冷凍の枝豆を使い切ることが出来ました。

そして作るときににんじんの分量を間違えてしまいました😇そこはやはり青柳という感じでしょうか。そこで急遽、ほうれん草の残りを使って「ほうれん草とにんじんのごま和え」を作りました。

今回は唐揚げはなし。その代わりに「鶏肉とこんにゃくの炒り煮」を作りました。
こんにゃくは手やスプーンでちぎって下茹でし、油を敷いたフライパンで鶏肉と一緒に炒めます。

余分な脂を拭き取ってから醤油、みりん、ごま油を加え、3分ほど煮絡めたら完成です。
午前中、のんびりし過ぎてしまいあまり時間がなかったのでもう一品は簡単に野菜の焼きびたし。
ポン酢大さじ2と水大さじ1を混ぜてタレを作り

野菜を焼いて、タレにつけておくだけで完成。


日持ちは冷蔵保存で4日。とても簡単なので何度もリピしてます。
今回も自分の記録用に書いてみました。明日から生活リズムが少し変わるので今夜は早めに休むことにします🙂
いいなと思ったら応援しよう!
