見出し画像

ランナーズハイがやってこない

ランニングを5年近く続けていた。

フルマラソンのような長距離の経験はないが
大会に何度か出たことはある。

最も長い距離で10km。

ぼくは大会で一度もランナーズハイを経験したことがない。

当然ながら毎日の練習でも経験がない。

10km程度じゃやってこないものなのか。

大会ではスタートしてからゴールするまで、倒れそうな苦しさだけを味わってレースが終わった。

達成感はあるがもう二度とあんな苦しい思いはしたくないと毎回思った。

ランナーズハイになれば、あの苦しさから解放されて走れるのだろうか。

そんなに甘いものじゃないんだろうなぁ。

マラソン選手が皆ランナーズハイがやってくる訳ではないらしい。

そうならぼく程度のランナーがとても経験できるものじゃないんだろうな。

しかし一度だけでも経験してみたかった。

走っても、走っても、苦しさなんか感じない。

走っても、走っても、楽しさしか感じない。

ランニングをしている人にとったは夢のような話だ。

ランナーズハイ、一回だけでもいいからきてほしかったなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!

昭真(shoshin)
「通勤電車の詩」を読んでいただきありがとうございます。 サラリーマンの作家活動を応援していただけたらうれしいです。夢に一歩でも近づけるように頑張りたいです。よろしくお願いします。