#33 チョコっとジムに入会した話 / Oh, You Found Us
「ジムには手を出さずに、この夏を超えるだろう」
それが慎重派が多い脳内議会のおおよその予想でした。
だって、自宅でも運動は出来るじゃない。
感情曲線を描くならば、
「興味ないわけではないんですけどねー」
「絶対にジムを利用しなければならない理由もないしー」
「通える気がしないんですよねー」
という低めの高度をずっと飛行しておりました。
そして、低空飛行のままスッと、ジムに入会しました。
ジムに入会した理由2つ
1. 退会しやすい
これが最大の理由です。
スマホでポチッと退会できるジムがあった = ポチッと入会できました。
EASY GO, EASY COMEですね。
2. 運動してこなかった分、新しい世界が楽しい
運動が嫌いだったわけではないんですが、ずっと優先順位が低く、「最低限の健康維持のために、たまに歩く」以外して来なかった人間です。
そんな人間にとって、エクササイズにまつわる知識や体験は、
新鮮なことでいっぱいです!
「ヨガでもストレッチでも筋トレでも、似たようなのが出てくるんだなー」
「同じポーズでも、解説する人によって、違う学びがあって面白いなー」
「この世界にも色んな系統や歴史があるんだなー」
なんて考えていると、チョコっと入会してジムの世界ものぞいてみても良いかな?という気持ちになりました。
入会した途端に、テンション爆上がり
そんなこんなで、低空飛行のまま入会したわけですが、入会した途端に、航空ショーのように感情が急上昇。
早くジムに行ってみたくてうずうずします。
行ったら行ったで、「ジムのマシンって何が楽しいんだ」って思っていたのに、あのマシンは何?これは何?と好奇心のオンパレード。
アスレチックで遊ぶ子供の気持ちを思い出しました。
入会ハイなのかもしれませんが、一歩踏み出して、実際に門をくぐってみないと分からないことってありますねぇ…。頭でっかちに門の前で悩みがちな自分は、この経験を覚えておいたほうが良さそうです。
低空飛行で入会したジムとは…
ちなみに、入会したジムというのは、
運動を習慣にしようと思うまで私は全然知らなかったんですが、
この1年で爆発的に拡大しているチョコザップ(chocoZAP)のことです。
結果にコミットしてくれるライザップがガチ層向けだとしたら、
チョコザップは、超ライトユーザー向け。
オフィス出社の日にラーメンを食べた後のランチタイムや、家の近所でコンビニ感覚でチョコっと軽く寄れるジムです。
そうそう!そういうのをずっと探してたのよ、と感じるコンセプトで。
よく我々のようなユーザーを見つけてくれた!と思いました。
ど真ん中な感じです。(構想は前々からあったとのことですが…)
…
こうやって書いてみると、結局、コンセプトが決め手だったのかな?
退会や休会のしやすさも、その一部ですね。
そして、ど真ん中だから、入会ハイになってワクワクするのでしょう。
やってくれるなぁ〜。作る方も楽しそうだなぁ〜。
とにかく、明日もジムに行くのが楽しみです♬
Oh, You Found Us
あら、気が合いそうね