見出し画像

もーりー流リズムパターンの組み立て方!!

どーも!!もーりーです!!

ドラム講師をしたり、各地で演奏をしたり配信アプリで生ドラムの演奏ライブをしたりしております。

さて、本題に入る前に少しお知らせをさせてください。

音声メディアのstand FMさんでチャンネルを開設致しました!!
ここでは自身の音楽観やドラムを叩いていて気付いたことや学びになったことなどをより掘り下げて音声で配信していこうと思っております!!

気になる方は是非こちらもチェックしてみてください!!

↓↓↓


では本題にはいります!


初心者の方などに「リズムパターンってどうやって組み立ていくんですか??」

という質問を受けたので今回はそれを記事にしようと思います!!

もーりー流リズムパターンの組み立て方!!

です!僕が曲をカバーする時やオリジナルの曲を叩く時にどのようにしてリズムパターンを組み立てていっているのかというのを説明していきたいと思います!!


オリジナル曲のリズムパターンの組み立て方は説明するとなかなか長くなりそうなので、、

今回は曲をカバーする時のリズムパターンの組み立てや意識している事についてお話していきます!


僕の場合は大まかに分けると

曲のノリ

リズムパターンの構成

その曲のイメージがどういうものか

の3つの部分に分かれます。

フィルイン(曲間のフレーズ)は出来るだけ原曲に近づけるようには心がけますが、本当に重要な部分以外は
自分の出来るテクニックで色付けしていきます。

自分のできる技術の範囲で曲を完成させていく!

というのは僕は意識しています。


曲のノリ

ではまずは曲のノリについてお話していきます!!

曲のノリというのはざっくり言うと、ゆったりなのか、疾走感があるのかないのか、、
グルーヴ(音の間の感じ)はタイトなのかわそうじゃないのか、、
曲のテンポに対して前ノリなのか後ろノリなのか(一拍に対して遅めなのか、早いのか)等を考えたうえで、
↓↓↓

バスドラムの位置やスネアドラムやハイハットのノリの出し方を考えていきます。


リズムパターンの構成

続いてはリズムパターンの構成について、

どの場面でパターンが変わっているのか(曲によってはあまり変化のないものもある)

リズムパターンは変化しても、ノリが変化しているのかしていないかを見極める必要があります。
変化していないのならリズムパターンは変わってもノリは変化させないということを意識する事が重要です!!


曲がどういうイメージか

これに関しては人それぞれあると思うんですが、僕は曲をカバーする時にはその曲のイメージは凄く大事にしています。

曲の歌詞やコードの雰囲気。メロディー等から

曲の感情を自分なりに解釈していきます。

ざっくり書くと、、
嬉しい気持ちなのか、悲しい気持ちなのか、楽しい気分の曲なのか、、

みたいな感じですね!!


ちなみになんですが、僕が過去にオリジナルバンドを組んでいた時は
バンドメンバーでスタジオに入って音を合わせるんじゃなくて曲についてのイメージの話だけに時間を費やしてたりしていました。


実際カバーした曲を例にして考えてみる。


ではここからは僕が実際にカバーした曲を例に考えてみましょう!!
残念ながら動画は無いのですが改めて撮影して記事に載せたいなーと個人的には思っています!!

そしてこの例に出す曲なんですが、、
こちらです!!

↓↓↓

はい!Official髭男dismのPretenderです!

これを元に実際どのように考えてカバーしていくのか説明していきますね!!

まずは

曲のノリについて!!

僕の解釈でお話させて頂くと、この曲は16分のパターンで少し細かいところもあるのですが、めちゃくちゃタイトに叩くというよりかは
平坦な感じで叩いていくといい感じになりやすいのかなーと個人的には思ってます。

ただ、Bメロになると雰囲気が一気に変わるのでその場面だけ少しタイトにプレイするといいかなーと思います。


リズムパターンの構成

この曲は基本的に2つのリズムパターンで構成されています!
先程も書きましたがBメロで一気に雰囲気が変わるので、そこのパターンのノリの変化は意識するようにしないといけないかなーと個人的に思います!


曲のイメージ

この曲の物語や雰囲気をざっくり書くと、恋愛の曲で主人公が相手に対しての気持ちに葛藤している様子を描いている。
コードの進行もそういう葛藤などを表したような進行で組み立てられている。

主人公が相手に対する未練の狭間で感情が揺れ動いている、、
というようなイメージかなーと個人的には思いました。


近々、これらを踏まえてカバーした動画をあげて見ようと思ってますので、お楽しみにしててください!!

最後に

オリジナルバンドで曲のリズムパターンの組み立て方が分からない方。
アーティストの曲をカバーする時に手こずっている方。

など、、、

この記事がそういう方々のお役に少しでも立てたらいいなと思ってます!!

今後このリズムパターンの組み立て方についてはさらに掘り下げて、

動画も交えながらやっていきたいなーと思っています!!

今回はリズムパターンの組み立て方のコツについてでした!!


この記事を読んでいいなと思った方は

是非!「スキ」や「コメント」お願い致します!!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?