![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88495389/rectangle_large_type_2_ada6f7ba8448debac5cf40d27bc5612f.png?width=1200)
Photo by
chitarophn
雑念日記 | ほったらかし農法
今日は久しぶりに畑の日。
ほったらかし農法(?)で育てているさつまいもを試し掘りした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88495501/picture_pc_59520fc32e14ed575a3b684d94fc19ac.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88495495/picture_pc_0fa337d7c7b8cde1cc14d279de8d5ca5.jpg?width=1200)
雑草に覆われているし、ツルが伸びまくってるし、芋ができているか不安だったけど立派な芋が掘れた。
これは芋掘り本番が楽しみ。
そして、夏の間に消滅したと思っていたネギ。
草刈りしている時に、なんかネギの匂いがするな?と思ったら復活していた。
切っちゃってごめん。これからぐんぐん伸びることを期待する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88495666/picture_pc_2ce31f0f2d8b9bbd8e7ca5cad8900459.png?width=1200)
あとは、近所の有機農家さんが譲ってくれた白菜の苗を植えた。
ざっとクワで畝を作って、定植して、マルチがわりの刈り草を敷いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88496776/picture_pc_5c6f41c5b392263f950225e4e0913643.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88496777/picture_pc_5490f7210daec1ebb9465c4df089e639.png?width=1200)
久しぶりにクワを使ったので、見事に骨盤あたりが悲鳴を上げている。
近所のおばあちゃんたちは、いとも簡単にクワを使いこなすし、斜面でも草刈り機でヒョイヒョイ草を刈るし、なにをどうしても太刀打ちできない。かっこよすぎる、わたしのロールモデルたち。
毎日元気なご近所さんたちを目指して、わたしはぼちぼち生きるのみ。
それにしても畑仕事は気持ち良いな。
妊娠・出産でなかなか畑仕事が進まないけど、ぼちぼちやっていこー。焦らず、焦らず!
いいなと思ったら応援しよう!
![NAOKO / 竜千寺農園](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125838468/profile_5e16c1975d3d95bde6c4333cc40c8bc8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)