体調管理も仕事

おはようございます!
田舎町の新人社員です!

まずは体調不良により投稿お休みしてしまいすいませんでした!
睡眠不足から、寝込んでしまい動けない状態でした。
体調管理への責任感の無さを痛感しております。

ということで、今日は体調管理も仕事というお話をさせて頂きます。

自分自身が体験したので、反省も踏まえてお話しさせていただきます。

まず規則正しい生活を送ることは、人間として、社会人としても最低限のことだと今回でより強く思いました。

体調不良で自分の最高のパフォーマンスを出せないのは、お給料を頂いてる立場ではあってはならない。

だからこそ、今一度日々の生活から見直しが必要で、常に身体の状態を高い水準で持ち続けることが大切だと思います。

体調を保つ上で大切なことが、睡眠と、食事と、適度な運動だと思います。

私自身今回体調を崩してしまったのは、睡眠が取れていなかったからだと、分析しています。

睡眠は人間にとってとても大切で、ここを疎かにしてしまうと1番ダメだと思います。

次に食事ですが、私は腹八分目を心がけて食事を摂るようにしています。そして栄養のバランスも考えて取れるようにしています。

ついついお腹いっぱいまで食べたくなると思いますが、そこをコントロールできれば、ご飯を食べた後でも眠くならず、集中力を高く保ちながら生産性を下げないで仕事にも取り組めると思います。

そしてもう一つが、適度な運動です。
正直運動に関しては、毎日5分の筋トレと日曜日の草野球でしか出来ていないのですが、30分散歩するだけでも体調管理をするにはとても良いと思います。

何が大切なのかというと全てにおいて継続するということです。何事もチリツモで継続によってそれは力を発揮できます。

私が言いたいことは何か一つでもいいから継続するということを心がけて頂きたいということです。

今日はこの辺りにしておきます!
天候が優れないですが月曜日元気に頑張りましょう!
いってらっしゃい😁

いいなと思ったら応援しよう!