
自家製コーレーグースを仕込み中〜泡盛漬け編〜🌶
東京都中央区八丁堀と千代田区霞が関の沖縄そば専門店 琉球創喜です。
沖縄ではメジャーな調味料【コーレーグース】島とうがらしを泡盛で漬けたものでピリ辛な味🌶沖縄料理店へ足を運ぶと必ず卓上に置いてあるはずです。ゴーヤーチャンプルーや沖縄そばに1、2滴垂らし入れると辛さのほかに風味が出るので一気に沖縄気分を味わうことができる魔法の調味料🪄前回はコーレーグースの仕込み過程〜島とうがらしの準備編〜をご紹介しました。今回は〜泡盛漬け編〜です。
乾燥島させた島とうがらしをいよいよ泡盛で漬けていきます。4Lペットボトルに乾燥島とうがらし、30度以上の泡盛とお酢を入れ2~3週間漬け込んで泡盛が褐色になったらコーレーグースの完成です☆
辛さを増したい場合は追加で1~2週間漬け込んでみてください。1年ほど日持ちするので腐敗の心配はありません。ぜひおうちでもコーレーグースを作ってみてくださいね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
八丁堀店 日比谷線、京葉線八丁堀駅B1出口すぐ 03-6275-2939
霞が関店 霞が関ビルディング1階霞ダイニング内 03-6206-7706
琉球創喜 霞が関店の店舗の場所はこちらです。
いいなと思ったら応援しよう!
