夢は叶わないから”夢”なのではない。人の夢は儚くない。
人生における夢を見つけるという夢を持っているたつやです。
今回は、『どうして夢を諦めてしまうのか』という話をしようと思います。
みなさん、子供の頃の夢を叶えていますか?
プロ野球選手になりたい。
お医者さんになりたい。
宇宙飛行士になりたい。
今なら、Youtuberになりたいとかも夢に持つ人がいそうですよね。
そんな”夢”を叶えている人は、ほんの一握りだと思います。
夢を叶えるために頑張り続けることが難しい。
果たしてそうなんでしょうか?
夢って、その人が本当になりたい未来のはずですよね。
それって、何に変えても実現したいはずじゃないですか?
でも実際は、途中で諦めてしまう。
なんで諦めてしまうのか、考えたことってありますか?
実現できなさそうだから?
才能がなかったから?
他の夢を見つけたから?
確かに、どれもあると思います。
僕も昔はケーキ屋さんになりたいとか、サッカー選手になりたいとか、そんな夢を持っていました。
夢を大きく持ちすぎている場合とかも、諦めることが多くなりますよね。
もう一度同じ質問に戻るんですが、
何に変えても実現したいはずの夢をなんで諦めてしまうのでしょうか?
僕は、生きるために諦めることを選んでしまうんだと思っています。
夢って、頭で考えた自分のなりたい未来ってことだと思うんです。
こうなりたい、こうしたい、あれがやりたい。
そんな頭の中の理想って、『生きる』っていう人間の本能からは真逆のものだと思ってるんです。
夢をなぜ諦めるのか。
現実的に叶えるのが難しいからっていうのも間違いじゃないんですが、『生きる』ために諦めてるって感じがするんですよね。
そもそも叶えたい夢がないって場合も、『生きる』ことが目の前にあるから夢を持てないってことだと思うんです。
僕自身、今は夢を持つことが夢だと冒頭で書きました。
現実を感じて夢を持つことすらしないようにしていた自分なので、夢を持つことが第一ステップなんです。
大きな夢じゃなくてもいいので、自分がなりたい未来、やりたいこと、理想の自分。
生きることがとりあえずキープ出来てきたら、そんな夢を考えるフェーズに入ってもいいんじゃないかなって僕は思います。
ということで、本日のまとめです。
『夢』は叶わないものではないです。
生きるために諦めがちなだけなので、自分が取れるリスクを取りながら、夢の実現を目指すのは素敵な生き方だと思います。
なりたい未来が今は持てない人は、ひとまず『生きる』に集中してみてください。
辛いことも多いですけど、抱え込むことをやめることができると、見えてくることも多いです。
夢の実現と生きることをトレードオフみたいな書き方をしましたが、それらが同じ方向を向いてる人もいます。
夢を叶えて生きていくことができれば、きっと人生楽しい。
そこを目指してみたいですね。
夢の障害と生きることについてのお話でした。
ご拝読いただき、ありがとうございました!
シェア・感想ツイート、すごく嬉しいです。
気が向いたら、よろしくおねがいします。
たつやのTwitter