「キャッツ」(劇団四季・広島公演)
皆さん、おはようございます。
ryukoです。
先日、劇団四季の「キャッツ」を
観てきました!
広島公演があるのは実に12年ぶりです。
下の妹が子どもたちにも
観劇させてやりたいからと
チケット一般販売当日に
頑張ったのですが…
6枚連番で取るのはかなり難しく
二階席の一番後ろ…
(;・∀・)
やっぱり遠いなあって思いながらも
感動してきました。
…独特の感動だなあ…
ジェリクルキャッツの舞踏会を
皆さんは知ってる?
一年に一度の「ゴミ捨て場」での
お祭りで特別な一匹が
再生の誓いの元
生まれ変わるチャンスがもらえる。
さまざまなニャンコ達の生きざまを
ミュージカルで紹介しつつ…
「生きる」とは何かを考えさせられるような
ストーリーとなっている。
会場に入るやいなや
飛び込んでくる美術の素晴らしさに
圧倒される。
広島のカープやもみじ饅頭など
あしらってあるのも一興なり。
何より、演出のこだわりや
役者の動きがとても素晴らしく
さすが「猫」を研究した
しなやかな動きは…
ため息しか出てこない。
それぞれの個性の違いが
演技でもキラリと光り
舞台のどこを観ればいいのか
迷うほどだ。
個人的に好きなキャラクターは
「ラム・タム・タガー」
あまのじゃくな…つっぱり猫。
しかし、舞台のちょっとした
アクセント的な役割もあり
人気が高いはず。
( *´艸`)
またテーマとなってくる曲
「メモリー」
キャッツを観たことがなくても
どこかで聞いたことのある曲だろう。
一幕目と二幕目では
歌詞が違っていて
その歌を歌っている「娼婦猫」の
心境の変化をうかがわせている。
細かいところにまで
こだわって観ていると
なんとも忙しいほどの見どころ。
( *´艸`)
広島のような地方では
「ジェリクルキャッツ」に
なかなか会える機会がない。
貴重な時間なのだ。
過去2回ほど広島に来ているのだが
そのときも何回も訪れている私。
キャッツは観れば観るほど
沼っていく要素が多すぎる。
飽きないのが…悔しい(笑)
ふと隣を見ると…
妹と3人の子どもたちは…
寝落ちていた…。
( ゚Д゚)
んまあ、わかるよ。
心地いい歌声。
睡魔に持っていかれる瞬間かもねえ。
初めてで前情報がなければ
ストーリーも掴みにくかったのだろう。
でも大事なのは
「芸術」の時間を体感すること。
好みは後から考えたらいい。
(#^.^#)
高校生の長男・中学生の次男と長女
リトルマーメイドと違って
世界観が難しかったかな…。
長女ちゃんは、隣のよそのお兄さんに
もたれかかっちゃって…
自分の兄ではダメか?(笑)
ありゃ、うちの旦那ちゃんも…
寝てる…( ゚Д゚)
一時、起きているのは…私だけ…
(一番後ろの席でよかったと思った)
私は、舞台の裏方で支えている
人たちのことも考える。
舞台に立たなくても
懸命に役割を全うしている
人たちのおかげで
一つの舞台が出来ている。
また、人生かけて仕事にしている
それぞれの立場のプロ意識が
滲み出ている空間で
自分の人生を振り返る
機会にもなった。
全身で感動する
そんな「キャッツ」
根強いファンも多いが
まだ、観たことのない方には
お勧めする演劇である。
劇団四季の看板演目は
あなたの心に一筋の希望を
灯してくれるだろう。
( *´艸`)
12年ぶりに感動を味わいました。
にしても…
あの全身タイツ姿に
男性にも女性にも…「お尻」に
目が行きます。
セクシーだと思うし
性差の違いの美しい事ったら!
私には着ることも出来ませんが(笑)
…素敵…(*‘ω‘ *)
下の妹も感動冷めやらず
家に帰ってから…私に
3時間も電話で話すとも話すとも…
最終的に楽しかったようで
姉としては嬉しいものですね。
…もう一度くらいは行けるかしら?
(*’▽’)
P.S
私…「マキャビティ」が
いるの?って思ってしまう…(笑)