
「広島県三次市・知波夜比売神社」(鈴を胸に頂いて…)
皆さん、おはようございます。
ryukoです。
知波夜比古神社と並び
検索に上がってきた
「知波夜比売神社」に
参拝に行ってきました。
この日も一人参拝です(笑)
…知波夜比売(ちはやひめ)神社…
広島県三次市布野町
御祭神:天鈿女命
(アメノウズメノミコト)
布怒豆怒神
知波夜比売神(?)
神功皇后・応神天皇
武内宿彌
他 数柱
ご利益:芸事昇運・縁結び・夫婦円満
衣服運(?)・五穀豊穣
諸願成就など
備後における
式内社17座のうちの一つ。
※式内社とは平安時代の「神名帳」に
載っているくらい古い神社
元々は姫ヶ嶽の山麓に鎮座。
毛利・尼子の合戦で焼失。
(ここもか…)
その後、現在地へ移り…
うんぬんかんぬん…。
「天鈿女命」が日向から東方に
向かう際、下布野山で休息を取った。
だから下布野山を
「姫ヶ嶽」って
呼ぶようになったとか。
アメノウズメノミコトってだあれ?
天照大神が岩戸に隠れた際
エロい踊りを踊って
天照大神の興味を引き
岩戸を開くきっかけ作りをした
神様だ。
ストリップの祖と言ってもいいかも。
( *´艸`)
御祭神で気になるのは…
「布怒豆怒神(ふのづののかみ)」
布や豆にまで怒る神様?
…んなわけないか!(笑)
「布や衣類の神様」
と言われているらしい。
なんとビックリなのが
どうやら…
ここにしか祀られていない
神様なんだって。
\(◎o◎)/!
(わからなかっただけかも…)
布野町の「ふの」って
この神様由来なのかな?
(大いにあり得る!)
鳥居をくぐると…
「聖域の中に入った…」って
すぐわかる。
一歩ずつ踏み進めると
その色が濃くなっていく感じを
肌で感じつつ…
最初に見えるのが神楽殿?
舞殿?だろう。




地元にアメノウズメノミコトの
神社が存在しているなんて
知らなかったから…
感慨深い。
なぜなら個人的にご縁を感じている
神様だから…
( *´艸`)



拝殿で手を合わせたら…
シャラ~ン!
神楽鈴
(鈴がたくさんくっついているやつ)
…聞こえるのだよ。
その音が!
「身を清められた」
「歓迎を受けた」
と捉えた私。
そしてずっと聞こえるように
鈴の音は鳴り続ける。
だんだん開放感が増し
力が抜けるようだった。
具体的なメッセージは
受け取れなかったが…
十分幸せな気持ち🎵
勝手に
「前に進まなきゃな…」
そう思ってしまった。
(*´▽`*)


境内を歩いていると
気になったのは裏山側。

サワーっと
涼やかな気が
ドライアイスのように流れてくる。
癒し効果抜群だなあ…。




ひと時を過ごして
感謝の思いで境内を出た。
(; ・`д・´)?
神楽鈴が…胸の中で鳴ってる?
・・・・・・
貰っちゃった!
(何いってんだろーね 笑)
嬉しくなって
両手を広げ
クルクル回りながら
車まで戻った。
その様子を近所のおじちゃんに
目撃された!
こ…こんにちは~🎵
…無視して目をそらされた…
(;'∀')
そりゃそうだ。
「変人」には近寄りたくないだろう。
いーの…別にいいさ(笑)
気分がいいから
近くの道の駅に寄ってみようかな。

バイキングが人気

そこでブランドネギが
安く売っていた。
といっても普通のより高いかな…。
ブログに乗せたいので
写真を撮ってもいいですか?
店員のおばちゃんに聞いたら
「どうぞどうぞ!」
そういってネギの位置を整え
見栄えが良くなるように
再セッティング。
レジにはお客さんを
何人も待たせて…(笑)
すみません、皆さん。
おばちゃんもありがとう。
(;^ω^)

「松雲寺ねぎ」
私は肉巻きにして食べたが
繊維が柔らかくて
口に残らず…甘みが強い。
美味しかった!(^_-)-☆
松雲(しょううん)と昇運をかけて
運気アップしたような
参拝だった…(笑)
私とは相性のいい神社でした。
ただ知波夜比売命が
どんな神様かは
わかりませんでした。
合わせて…
知波夜比古神社との
繋がりもわかりません。
何かありそうなんですけどねえ。
こりゃあ、あの涼やかな目で
私を見ていたおじちゃんに
直接聞き込みか?
そう…よぎりましたが
勇気がありません(笑)
P.S
…おばちゃん、ごめん!
ちょっとしか記事に
しなかったわ!
(=_=)💦