見出し画像

「クリスマスの夜」(腰痛と引き換えに…)

皆さん、おはようございます。
ryukoです。

クリスマスの夜…
私は旦那ちゃんと2人で
なんちゃってクリスマスパーティーを
したことにしました(笑)

重い腰を上げ買い物に行って
珍しく出来合いの物を購入して…

       …心を贈りあう…

     パーティーメニューを作る
      時間がなかったんよ。
         (-ω-)/
       (あ、気力も…)

       買ってきたものに
    ひと手間加えるだけにしようと
    ピザとフライドチキンを買った。

    でも手作りの物も、なきゃねと
      鶏のクリーム煮も作る!

      買い物から帰った後で
         気付く…。
    牛乳がほぼないじゃんよぉ!
    (旦那ちゃん…飲んだな…)

    帰りに買って帰ってもらうか…。

        それがさあ。
        買い物ね…
    正月にいるものも一緒に買ったの。
        そしたらさあ
        重くて重くて…
       
腕がフルフル…&      

    腰痛が出てしまった。
      :;(∩´﹏`∩);:

       (腰椎すべり症…)

      台所に立つのも厳しい。

     これぞ「泣きっ面にハチ」
         ( ;∀;) no~

   でもねえ、帰ってくる旦那ちゃんの

    「喜ぶ顔が見たい」


     ただその一心でヨタヨタと
       夕食の準備をする。
    (一品しか作らないのにね…)

      頼んだ牛乳をもって
     旦那ちゃんが帰ってきた…。

     変な動作の私に気が付いて
     「ryukoさん、大丈夫?」

    心配してくれるのはありがたい。
        すまねーなー。
      「婆さん仕様」の私で…

   これが可愛いサンタコスチュームで
  「中年新妻風」なら喜んでくれただろうか。
          (-ω-)/
     ↑ 気持ち悪がられそう…(笑)

       台所って寒いじゃん!
   それに腰に負担のくる動作も多いから
      動きがトロくて…(´;ω;`)

    なんとか仕上げた鶏のクリーム煮。
     最近、人参の値段が高いから
      入れるのやめた(笑)
   ブロッコリーは旦那ちゃん嫌いだから
       今回は入れない。

      玉ねぎとジャガイモだけ…。
      もういい、これでいい。
      台所から早く脱出したい!

市販のルーは使わず
小麦粉練って作ったけど…
色どりが寂しい…
味は保証する!(笑)

      後は市販のフライドチキン。
     「レンチン」じゃ食わないから
       家で揚げ直さないと…。

      サラダ? いらんいらん!
      ピザ? アレンジどころか
       温めるのもやめてやる!
         (ピザ却下)

      今日は、これで勘弁して~
        ↑ 心と腰の叫び…

    「うわ~、ryukoさん!
          豪華だね🎵
       嬉しいわ~俺のために…笑」

    …なんだか、重すぎるこの言葉…。
         (;一_一)
     不発弾が飛んでくるようだ。

      見れたよ。見れたさ!
        「喜ぶ顔」
     でも…悔しいが私を支配した。
         (-_-メ)

     嬉しそうな旦那ちゃんは…
   「今年も子どもたち…
       いないんだねえ。
       昔は賑やかで楽しい
         クリスマスだったなあ」

     そんなことを口にするから
    しみじみしちゃったじゃんかよ。

    でも懐かし話をしているうちに
          これが
    「今年のクリスマス」かあ…って。

      「洗い物してあげる」
     「ゴミ出し行ってくるね」
    「腰が痛いんだから座ってて!」

      腹が立つ程…優しい…。

      お風呂から上がって
     買ってきた小さなケーキを
         食べた。

ワインは魔王(母)からのプレゼント♪

     「ケーキ、切ってあげるね」
     ↑ そこは腰痛と関係ない(笑)

  「俺、幸せじゃわ~。
   ryukoさんのご飯美味しいし
       楽しいクリスマス♡」

       
       もう、やめてくれ…。
      「ずぼらクリーム煮」が
        「ブランド化」
       していくじゃないか!
          (>_<)


 プレゼントはありませんが
 「心」を贈りあった日になりました。

 「子どもたちも楽しく
  過ごしてたらいいね」

 そう言ってくれる旦那ちゃんに
 私も幸せを感じた一夜です。

 こりゃ、来年は
 「バニーサンタ」
 チャレンジするしかない!
  ( *´艸`)
 (↑ やめとけ…)

  
    P.S
     動くたびに腰骨が
    「クチクチ」とまだ鳴っている。

     ベルの音には聞こえねーな…


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集