
「父、自作の…マコモ」(お茶にしてみようぜ!)
皆さん、おはようございます。
ryukoです。
帝王(父)の葬儀計画のため
実家に帰った日のこと…
帝王がウキウキと「ryuko!」って
声をかけてきました。
その顔を見てすぐにわかったんです。
こりゃ「マコモ」を見せたいんだなって…。
( *´艸`)
(まだ葬儀計画の話になる前)
帝王は今年、自分で作った「マコモ」で
しめ縄を作る予定です。
…思い付きでマコモ茶…
収穫し、天日干し後
陰干しのために部屋を準備している。
その部屋の戸を開けた瞬間から
何とも言えない芳醇なマコモの匂い。
うわ~、すごいね!
「わかるか!ryuko!
ほーじゃろ!たまらんのんでー!」
…その顔を見たら自然と笑いが出る。
帝王からはワクワクの匂いが醸し出ている。
こりゃ、マジハマりしてるな…(笑)
しかし、乾燥マコモを見た時!
(´゚д゚`)!!!
想像した時よりも「凄い」

なんて言うんだろ…
圧倒されるような…
長さもしかることながら
まるで存在感のオーラを放っているようだ。
部屋中が干してあるマコモの
匂いで充満しているぶん…
神々しささえ感じる。
…さすが「神が宿る草」
そのマコモの束を握り
カシャカシャとする音と手応え…
満足そうな帝王の、にやけ顔は止まらない。
一度選別して干しているが
乾燥途中で再び選別しているらしい。

そして、ランクが低い葉を
そこから引き抜いた帝王…。
母屋まで握ったまま戻ってきた。
夕食後…
ふと、思いついた私は…
ねえ、父さん…。
そのマコモを刻んで「お茶」にしてみない?
「こりゃあ、乾燥が足りんで!」
いやいや、もう十分でしょ。
1か月以上は干してるし…。
それ以上干したら…お茶にした時
溶けるよ?(冗談)
「そーよの!」
正解かどうかわからない帝王の返事で
「マコモ茶」を作ることになった。
といっても刻んでお湯で煮出すだけ!
( *´艸`)

刻んだマコモの葉をお湯で煮出していると
ほんのり色が出てきて香りが立つ。
(ryukoもワクワク!)

まだ煮出し始め…
もーいーでしょー!(-ω-)/
(気分は水戸黄門)

上の妹と3人で試飲…。
おー! 初めての味だ…。
飲みやすくて後味に少し甘みを感じる。
例えるなら、甘茶に近いかも。
甘茶と違うのはスッキリ感がある。
清涼感もあるかしら…。
「思ったよりも飲みやすいねー」
妹は言うが…
自他共に認める「味音痴」の妹は
何を食べても飲んでも「美味しい」という
幸せな味覚の持ち主だ。
(。-`ω-)
(こいつの言うことは…信用できん)
帝王は…
「こりゃあのー、もう少し煮出す時間が
短くてもよかったかもしれんのー」
あー、そうかあ。
んじゃあ、二番茶ならもっと短い時間の
煮出しで、大丈夫ってことね!
そして二番茶…
…これが一番…「うまい」
まろやかさがアップして
口に優しくスッキリ感と甘み…。
「う~ん、違いが分からん🎵」
そんな妹を置いといて…(笑)
「こっちがえーの!」←帝王
じゃね~!うちもそう思う。
癖が減り、いいとこ取りって感じ!
3人で試飲会をしていると
下の妹が長男を連れて訪問。
その長男にヒットした。
(わかる男じゃねーか!)
高校一年生の彼の舌は
素晴らしい。(*’ω’*)
下の妹の反応は…
可もなく非でもなくって雰囲気か?
まあ、薬草茶…みたいなもんだ。
(下の妹の方が…信用できる…)
三番茶が限界だった。
味は、もう薄い…
好みによるが…この…ほのかな味
風流だ…(笑)
ふと…この味は正解か?
(゚∀゚)!
父さん、マコモ茶…。
この前、出雲・日御碕で買ってきたから
飲み比べてみるよ!

「やっぱりryukoは…
わかっとるじゃないか!笑」
嬉しそうな帝王に…
フン!って感じの2人の妹…(笑)
(興味のあるところ…似ている私と帝王…)
後日、出雲で買ってきた
マコモ茶を飲んでみたが…
そんなに差はなかった🎵
ていうか、芳醇な香りが楽しめたのは
自作「マコモ茶」の方だったかも!
( *´艸`)
実家に行くたびに…
一本ずつ拝借しても…
気付かれないだろう、マコモ葉…。
(#^.^#)
…後が怖いので…やめておきましょう。
初めて飲んだマコモ茶は
美味しかったです。
来年は「お茶用」にも
栽培してもらいましょうかね。

P.S
「おねえちゃ~ん、私…よくわからん」
「おねえちゃ~ん、私も…」
こんな妹たちが…
おかしくて、なんねーよ!(笑)