見出し画像

計画

一昨年、2匹の猫ちゃんを立て続けに亡くして、今は5匹の猫がいます。
大変なこともあるけどみんなかわいい。
だけど私は知っている、みんないつかこの世を去ってしまうということを。

今はほぼ猫のためだけに生きているといっても過言ではない、今の私。
みんながいなくなってしまったら、毎日何をしたらいいのか分からなくなってしまうんだろうな…と前々から思っていました。

それと並行して、父とは度々ケンカをします。
きっかけはささいなことですが、その度に

「どうして私はここにいるんだろう」
「せっかく学生の時に実家を離れられたのになんで戻ってきたのだろう」
「このままここにいて一生父の世話をしなきゃならないのか」
「もう逃げたい」
「父のいない世界に行きたい」
などと思います。

本当にささいな父の一言が癪にさわるので、なんでこんな一言にこんなにイライラするのだろう?と考えるのですが、それはその時だけのことではないから、だと思います。
今までの積み重ねが、私をイライラさせるのです。

しかし、猫5匹を連れて逃亡はできない。
なので今まではその都度自分をごまかし、悪い未来は考えないようにして過ごしてきたのですが、先日すごくいいことを閃いてしまいました!

それは父から離れる完璧な計画。

猫たち全員を見送ったら、まずは断捨離をします。
今までも細々と断捨離してきたのですが、このときにはもう引っ越しの荷物をまとめる勢いでする。

そして、旅行に出かけます。
20代の頃は、派遣で働いて少しお金が貯まるとすぐひとり旅にでかけてました。
でも猫と暮らすようになってから旅行は行ってないので、猫が全員いなくなった名目で、ひとり旅にでかける。

期間は大体1ヶ月くらい?
行き先も一応入念に計画しつつも、父には「期間も行き先も決めないでふらっと出かける」と告げます。

以前から父は、一階の私の部屋と二階の父の部屋を交換したがっていました。
なので、この機会に家を好きにしていいよ、私の荷物も使わない部屋に適当に運んでおいて、と告げる。

父のことなので、会社の若い人たちに手伝ってもらって、私がいなくても家庭内引っ越しに問題はないでしょう。

下着や服や基礎化粧品類なんかはスーツケースに入れて、車で旅行に行けば、大体の身の回りの物は持ち出せるでしょう。

そして、1ヶ月が経った頃、私は気に入った場所でひっそり家を借りて、近所のスーパーなどでパートなどをしながらひっそり暮らすのです!!

「まだ帰ってこないのか」「そろそろ帰ってきたらどうだ」「親を捨てるのか」とおそらく毎日のように父から電話が来ることでしょう。
そこで2ヶ月が経つ頃、スマホも解約して、新しい番号にして、父との連絡を完璧に絶つ。

猫たちが全員この世を去る頃には、かわいがっている母の家のわんこもおそらくあの世へ旅立っていることでしょう。
あのこは元気かなと心配する必要はありません。

私と連絡が着かなくなれば父は兄たちに鬼電をかけるでしょう。
「そしたらどうする?」と先日兄に聞いてみたところ
「そしたら俺も番号替えるから大丈夫」
と言ってもらえました。

もう一人の兄は家族にあまり関心がないのでさらりとかわしてくれることでしょう。

母と会えなくなるかもしれないのだけが心残りですが、、母にだけはこっそり会いに行きましょう。

番号を替えてしまえば、父の友人たちから「お父さんがかわいそうでしょ」などという電話がかかってくることもないでしょう。

とはいえ、父ももうすでに80歳。
猫たち全員を見送るのが先か、父にお迎えが来るのが先か、はたまた私が先という可能性もあるけれど、私はこの計画のことを考えるだけでもうワクワクしてくるのです。

お葬式には帰るつもりですが、その時に父の友人などから「親を捨てた娘」という烙印を押されるかもしれませんね。
場合によってはお葬式も出なくてもいいでしょう。

(補足:友達多いならパパいい奴なんじゃん?と思った方もいるかもしれませんが、サイコパスは異常なほど外面が良くて人を惹き付けるカリスマ性を持っている人が多いのです…)

父のことは私はサイコパスの中の「ナルシシスト」という人格障害だと思っていますが、このナルシシストは高齢になればなるほど悪化し、周りの人間を苦しめるそうです。
そしてナルシシストに待ち受けるのは孤独な老後。。
ざまあみろ、という気持ちしかありません。

こうされても仕方のないことを父は私にしてきました。

この計画を考えることにより、私は猫たちとの別れを悲しみすぎるということはなくなり、また父からも離れられて一石二鳥なのです。

父が口を開くと私は「次はなんと言って私を傷つけてくるだろう」と思います。

父がやっておけと言うのでやっておいたことに関しては何も言わず、やっていないことに関して口うるさく言ってくる。
アラ探し、重箱の隅をつつく、、意地悪な姑と暮らしているようです。

父が求めるのは「生活感の無い部屋」なのだそうで、それで母にも過度な「整理整頓」とやらを求め、アラを探し、重箱の隅をつつき、それに加えての暴言、今で言うモラハラで、母は私が14歳の時に家を出ていってしまいました。
しかし、実は父は自分の部屋の整理整頓はできておらず、色んなものが色んなところにごちゃごちゃに詰められているのを私は知っています。
自分ができていないことを家族に過度に求める、できてなかったら怒る、同族嫌悪も甚だしい。
整理整頓など私のほうが上手だわ。

上の兄は一年に一度墓参り名目で帰ってきてくれますが、トンボ帰り。
下の兄はもう20年近く帰ってきていません。
なのに父はいまだに「俺の一番近くにいるヤツは俺が何を言っても許すだろう」と思っているのです。
これはもう治りません。

私はただ、安心して楽しく暮らしたいだけなのです。


※これも9ヶ月前に書いたものらしく、下書きで燻っていました。
先日またアラ探しをされ、深く傷つき怒りがわいたので、一部数字など修正してUPします。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集