
自由律俳句 #131
【カレンダーを逆に丸めて癖を取りたい】
くるくるに丸まっているカレンダーがあります。
私が小学生だったら、
これで間違いなくチャンバラごっこをしているでしょう。
体にあたっても、ボヨンボヨンしてるから安心。
(そして遊びすぎて折れ曲がってしまうでしょう)
さて、来年のカレンダーを掛けましょう!
しかし、
くるくるのカレンダーを広げても、すぐにまたクルクルーと元通り。
広げてもくるくるー、やっぱりクルクルー。
(カレンダーはクルクルの実の能力者かもしれない!)
こういう時は、逆側にくるくるしてみよう。
くーるくる、クールクル。
そうすると「~」こういう風になります。
(真横から見た図)
「~」
んー、まあいっか!
あとは壁に掛けといて、重力に任せましょう。
そのうちまっすぐに伸びるでしょう。
「~」→「ー」
こうなるでしょう!
#自由律俳句 #俳句 #散文 #随筆 #エッセイ #カレンダー #逆 #丸めて #癖 #取りたい #くるくる #小学生 #チャンバラ #ボヨンボヨン #来年 #広げて #クルクル #元通り #クルクルの実 #悪魔の実 #真横 #重力 #伸びる
いいなと思ったら応援しよう!
