見出し画像

ゼロからの自炊スイッチの入れ方

自炊をした方がいいとは思っているけれど

面倒くさい、疲れてできない、どうせうまくいかない、

なんて思ってついついレトルトやお惣菜、パック麺に頼ってしまうなら、

一度でいいから自分でお米を炊くといい。

それも炊飯ジャーではなく、火を使って炊くのだ。


僕は実家にいるときは料理が得意な母の手料理を

当時は有難いとも思わず食べていた。

だから実家にいるときは自炊経験ゼロ。


学生の頃、バイクの免許を取って

東北一周、北海道一周、あとママチャリで四国1周をした。

東北一周のときはバイクの中型免許取り立て2週間目でスタート。

なにもわからないまま夏の北海道を目指し一泊目はなぜか渡瀬川。

二日目に日光の金精峠で夕方雨の降るなか怖くなって引き返し二日目にしてホテル泊。テント泊とちがって最高に快適だった。

そんな風に出だしからめちゃくちゃなツーリングで結局、その年は北海道に行くのが面倒になって東北一周に変更した。


バイクにシュラフと銀マットとテントしか積んでなくて、基本は野宿。

新潟の魚沼市内の公園で野宿したら早朝、村の人だかりができて

若いご夫婦に誘われて、出勤前の慌ただしい時間帯だったのにもかかわらず

朝食をご馳走になったこともあった。


どのツーリングも9月出発、おおむね3週間くらい。

旅行シーズン激混みの8月を避けていたので

9月に東北をバイクで旅する人は少なかった。


それでもキャンプ場に行くと有休で旅するサラリーマンや

手作り三味線をもって青森で修行している謎の男性や

たまにネイキッドのバイクに乗った学生ライダーに出会った。


僕は最初の東北ツーリングの時はすべてコンビニか地元のスーパーでご飯を買って食べていた。

でもあるとき、ベテラン風のライダーの方にいわゆるキャンプ飯をご馳走になって

目玉が飛び出るほど美味しくって感動したんだ。


キャンプ場に行くとたまに数人ライダーがいたりして

北海道とちがって東北のキャンパーはだいたい少人数なので

一緒にご飯を食べるようになって

テントに戻るまで色々話した。


その後もこちらはカップラーメン、先方はキャンプ飯という具合で

何度もご馳走になった。

どれも外の空気を吸いながら食べるご飯は今まで食べたことないくらい美味しかった。


ロングツーリング2回目の北海道行きの時はテント、シュラフなど寝床グッズ以外に

ちゃんとバーナーとコッヘルも持参した。

大洗からフェリーで苫小牧へ。

セイコーマートで米2キロを買って

さっそく苫小牧付近のキャンプ場でお米を炊くことにした。


初自炊。初キャンプ飯。

でも実はお米の炊き方がわからない。

お米の袋に書いてあったとおり、お米を研ぐ作業までは済んだ。

前回の東北ツーリングでバイク旅の先輩から「はじめちょろちょろ、なかパッパ」という謎の呪文を教わった。

なんか聞いたことがあるけど、実際は全然意味がわからない。

ちょろちょろは、弱火?なかぱっぱは何だよ。


とにかく研いだ米に指の関節一本分くらい水を入れてバーナーで火にかけた。まずは中火。

10分ほどするとコッヘルの蓋がカタカタ言い出してモクモクと蒸気が出てきた。

ビックリして慌てて火を弱火に。

ちょっと蓋を開けてみるとお米がお粥っぽくなっている。

この時にはもういい予感しかなかった。


そのままさらに10分弱火をキープ。

するとなんだか焼きおにぎりみたいな香ばしい香りが漂ってくる。

これまた慌てて火を消しコッヘルの中を確認すると、


ご飯炊けてるじゃん!

しかも底にはおこげもできてんじゃん!!

スプーンでちょっとかき混ぜて、しばらく蒸らして

コッヘルのままいただきました。

めちゃくちゃうまい。

超テキトーに炊いたのにうまい。


今でも覚えているけど、これ大袈裟にいうわけでもなく、リアルに思うんだけど

ホテルの会席料理の締めに出てくるお米の銘柄「夢ごこち」で炊いたご飯に匹敵するくらい、本当に美味しかったんだ。

ファミレスや定食屋ででてくるお米の比じゃなくて。

よっぽど炊き立てご飯のおいしさにこだわったお店でなければ無双の味。


それが米の炊き方も知らないで

苫小牧のセイコーマートで買ったお米で

テキトーに炊いたお米の味だったんです。


できればキャンプ場とか、外の美味しい空気、鳥のさえずり、川のせせらぎ、

そんな自然な環境で食べられたら、ピクニック効果でお米のおいしさは最の強ですよ。


でもでも、自宅でも大丈夫。

お鍋でガスをつかって炊けば、キャンプ飯のあの味を再現できます。

飯盒炊飯って火力が命なんですよ、きっと。

ガスとくらべるとどうしても電気で炊く炊飯ジャーは不利。


10年以上前のモデルですが、うちの炊飯ジャー、

当時「踊り炊き」っていうのが流行っていて、相応の値段、たしか5万円くらいして買った記憶があります。

が、フツーの鍋でガスで炊いた方が断然美味しいです。

しかも炊飯ジャーで炊くと洗い物が多い。

部品だけでも釜、内蓋1、内蓋2、排気口の部品1と部品2、パッキンと

めちゃくちゃ洗い物が多い。

鍋で炊けば、鍋と蓋、以上です。もちろん食器やヘラは別にあるけど。


自炊したいけど二の足踏んでる人へ、

一度でいいから直火でお米を炊くことをオススメします。

できればキャンプ飯で。

イワタニのガスコンロセットとコッヘルだけでもいいんですよ。

車じゃなくてもバイクでもチャリでもいいです。

近所で火を使ってOKの場所をみつけて(これがなかなか無いんだけど…)

青空の下、ご飯炊いてみて欲しいんですよ。

軒下があるなら雨の中も風情がありますよ。


あとはレトルトのお味噌汁、納豆、以上でもいいんです。

ごはんがメインで全然いけますから。

ごはんが主役。以上。です。

ごはんが美味しすぎるんだこれが。


キャンプ飯が無理なら自宅で直火飯炊いてほしい。

本当に本当に本当にうまいですから。

ごはん炊く元気があればレトルトごはんに戻れなくなる美味さですから。


美味しいお米を炊けば、あとは惣菜でもいいじゃないですか。

スーパーでもコンビニでも、美味しいお惣菜、いっぱいあるし。

お米は、炊き立てのあのおいしさは

なかなか外食では食べられないんですよ。

学生の頃バイトした飲み屋兼お弁当屋さん、炊き立てのごはんに昨日炊いたご飯を混ぜて使ってましたよ。


自炊のスタートは、まず飯盒炊飯。

米を炊く。

米ウマ!にハマればもう、自然に自炊スイッチオンですよ。





お米は最初は無洗米がいいです。一度さっと水洗いするだけでOK。
使う水も少なくてすみます。
ただ、だんだん慣れてくると普通のお米の方が若干美味しいです。
無洗米は研がなくてもいいよう精米されていて粒が小さめなものが多い。
普通のお米は5回程度水洗いする手間はかかりますが、米粒が無洗米より大きめでしっかりしているので食べ応えがあります。
さらにうちでは家庭用精米器で玄米から精米してました。これは最高に美味しい!んですが、精米器の分まで洗い物が増えるので毎回はかなり面倒です。


真空パックのものを選べばより精米したての美味しいお米が食べられますよ。


自宅で炊くにはおうちのガスコンロで炊けばOK。
初のキャンプ飯をする際はちょっとかさばりますが下の定番のカセットコンロがいいかと。
これ、自宅でもあると便利。こたつでおでんとか、テーブルで焼肉とか。色々使えます。
チャリダーの方、徒歩ダーの方だと、さすがにカセットコンロは重すぎ大きすぎ。。だったら下の携帯用がいいんじゃないかと。ちゃんとイワタニ製なので安心ですし。
じつは僕もまたキャンプ飯をしたくって、プライムデーに合わせて下のコンパクトバーナー、狙ってるんですよね。いまプライム先行セールでちょっと安いです。心揺れますね。
イワタニのカセットコンロだとどこでも買えるし、山登り等で標高高めで調理しないのならコスパもいいです。


7/16からプライムセールですよ!
プライム会員なら参加するとかなりお得です。
※詳細はキャンペーン細則をチェックしてください

こちらはギフトカードを5,000円以上購入すると、購入後35日以内に500ポイントもらえます。
ふだんのセールだと10,000円以上購入して5%程度のポイント付加。
こちらは5,000円の事前チャージで10%ポイントつきます。

Amazonで5,000円以上お買い物をする人はおトクです。
対象者限定。7/17まで。


10人に1人が最大5万ポイント当たるスタンプラリー。
5つのステップを踏むだけで参加できちゃう。
7/23まで。

①プライムデーポイントアップエントリー
②Prime対象商品を2千円買う (Amazonギフト[配送タイプ]でOK!)
③Amazon Music Primeを聴く (無料)
④Prime Videoを観る (無料)
⑤Prime Readingを読む (無料)


1年以内にKindle Unlimited (電子書籍)の無料お試しを使っちゃいましたが、さすがのプライムセール、今回は無料対象でした。
以前に無料お試しをされた方もぜひチェックを。
7/17まで。


こちらもぜひご参考に


うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。