見出し画像

【スッキリ!!】お風呂をキレイに保つ唯一の方法


梅雨明けしましたね。

明けたのに湿度すご!

そとがまるで乾燥機並の熱さで

衣類乾く乾く。


子どもの頃は酸性雨って騒がれていて

いまはほとんど聞かなくなったけど

温暖化は確実にリアルになってますね。


子どもの頃って真夏でも最高気温28度くらい。

30度超えると猛暑!めちゃくちゃ暑い日で33度!

そんな感覚だった気がする。

高校生まで南向きのベランダ側エアコンなしの部屋でした。

今なら夏休みを乗り切ることなくへばっていたかもしれない。


さてさて、今年一月に浴室リフォーム。

めちゃくちゃ快適ですよ。

そしてリフォーム後はじめての梅雨時期。

キレイな状態をキープできるか心配でした。


が、梅雨明けてもとくに目立った汚れなし!

赤かびなし!

おおむね良し!です。


タイトルなんだけど、ここまで引っ張ってなんですが、

はやめに水分を拭き取る、しかないと思うんですよ。

浴室をキレイに保つ方法って。


毎日のルーティンですが

浴室使用後はバスマジックリンでゴシゴシ。

水で流す。

ワイパーで水切り。

ここまでが前半。


ワイパーはダイソーで見つけたゴム部分の長いもの。

水をしっかりキャッチして、ゴム比率多めで浴室の樹脂パーツに傷がつきにくいかなと。


ワイパー水切り後は、髪乾かしたり水分補給したり

寝る前までしばし休憩リラックス。


そして就寝前にもう一度浴室へ。

水切り後半戦スタート。

ワイパーで簡単に水切り&換気扇の換気で

わりと水分が排水溝に流れてます。

残りの水分を洗車用のタオルで拭き取る。

とくに壁面の溝。コーキング部分。

ここに水が溜まりやすいし赤カビ発生しやすい。

ので洗車用のタオルを床の四隅はとくに3秒くらいタオルを止めて水を吸い取る。


今どきのバスユニットはカラリ床で水が勝手に排水溝に流れてくれる。

だから神経質にタオルドライすることなく7割主義ほどで良い。

四隅や水が残りやすい箇所だけ重点的に水を拭き取る!


最後にタオルを絞って浴室内にハンガーで吊るしておけば、一晩でだいたい乾きます。


あと、もし余裕があれば翌朝にサッと浴室チェックして、水溜りが残っていればささっと拭けば完璧です。


超疲れていて前半後半やってらんないときは、水切りしてすぐにタオルドライ。

水分多めでタオルがビショビショになったら一度水を切って、もう一度タオルドライ。

これで大丈夫。


毎日ワイパー水切りとタオルドライをして、みた感じ赤カビほぼゼロです。


排水溝は意外と汚れやすくて、たまにパーツの縁に赤カビ。

そのときは使い捨てのゴム手袋着用して

排水溝のパーツをバラして

泡キッチンハイターを揉み込む感じで汚れ落とし。

ささっとシャワーで流して洗います。

ハイターのハネ防止にメガネマスク着用推奨です。


TOTOさんのユニットバスは黄色バスマジックリンのみを推奨しています。

キッチンハイターはアルカリ性で中性のバスマジックリンより洗浄力が強力。

ってSNSでみて真似て、今のところ問題なし。

念のため、ハイターの使用は自己責任でお願いします。


ザザザっと書くとこんな感じ。

1300字書いてるけど、やることって5分やそこらで終わります。

ただ毎日つづけるのが肝心なのよね。

習慣化がちょっとハードル高い。


面倒だからってお手入れゼロするくらいなら

せめてタオルドライだけはやるとか、

ダイソーのワイパーで水切りをするとか、

最低限、四隅の水溜まりはドライしておくと

キレイを保ちやすいかと。


浴室と窓と、リフォームしてキレイになると

なんだか運気が急上昇するような気持ちになるんですよ。

いい風水とか神社にお参りとか、そんなときの清々しさです。

エビデンス云々じゃなくて、なんとなくそう感じるんだからしょうがない。


なるべく窓辺や浴室はキレイをキープしておくと

運気が上がりそうって予感がするだけでもすごい。

いい予感ってお金で買えないですからね。

毎日ちょっとの一手間で気持ちのいいお家をキープしましょう。





ダイソーにいったらこれを買いなさい!
ゴム部分が長いのでワイプ中に他のものに傷がつきにくい。
弧を描くように水切りすると気持ちよくワイプできます。

以前はIKEAのものを使ってたんですがゴム部分が短くてしかも金具つき。
ちょっと角度をつけると金具で傷つけてしまってデンジャラスでした。

これで100円。最高です。


タオルはこれ。化繊タオルってほんとピンキリで全っ然水吸わないものとか、平気でありますからね。

このタオルは2枚入りで、1枚洗車用、もう1枚を浴室用ってしても十分使いまわせます。うちは予備にもうワンセット常備。

とにかく水吸う。予想以上に吸う。たっぷりジューシーになったら洗面台で絞ればすぐにまた吸水してくれます。

大きさが浴室拭き取るのにちょうどいい。事前にワイプしておけば、これ1枚1回でタオルドライが完了。コスパがいいのも魅力的。


バスボンくんという超有名な商品があって、これの前に使ってました。

が、個人的には下のアズマ工業さん推し。なぜならモフモフ部分がちょっと四角っぽくて四隅を洗いやすいから。

あと使用後のシャシャシャと上下に振っての水切りっぷりがこっちの方が早い。のでシャシャシャと振って風呂蓋の上に乗せておけば一晩で乾きます。

こまかい点が気が利いていて良きです。


これはもう趣味の世界になるんだけど、ツルツル系のものはこのブリスでコーティングしてあげると、未体験のキラキラ艶々ワールドを堪能できます。

僕はブリスを使いはじめて14年目。お掃除好き洗車好きの人は試しにブリスのレビューを見てほしい。10年ファンとかざらで長期のファンが超多いんですよ。

一度使うと色艶がやめられない。他で満足できない。かなり中毒性高いコーティング剤。

先のアマゾンセールでまた1本追加購入。これで3本目。

取説どおり使って初代ブリスは11年もちました(まだちょっぴり残ってます)。2本目は2ヶ月に一度コーティングしたり窓、浴室、スマホのディスプレイなどなどツルツルのものを片っ端からコーティングして、それでも3年もちました。

お値段はちょっと高いんだけど、とにかく未体験の光沢をキープできるし、1本で10年使えるとしたらそれほど高いものじゃない。

何文字書いても伝わりづらいんだけど、もしチャンスがあれば一度は試してほしいコーティング剤です。ブリスのことだけで1note書けばよかったw


この記事が参加している募集

うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。