見出し画像

わかって欲しいという気持ちを捨てると、わかってくれないという不満が出ない。


こんにちは。Ryoko(@ryokolc)です。

自分を好きになる方法や人生をより生きやすくするマインドを発信しています。

今回はわかって欲しいという気持ちを捨てる事について書きます。


わかって欲しいという気持ちは厄介なもので、家族や夫婦間など付き合いが長い人に対して、無意識に″わかってくれて当然″という気持ちを前提に持ってしまったりします。


親子であっても夫婦でも
気持ちを100%理解する事は出来ないし、
わからない事は本来、自然な事なんですね。


「好きだからこそわかって欲しい。」

私も昔そんな気持ちでいました。

でも、その想いが相手を苦しめたり、
関係を悪くしてしまったら、本末転倒ですよね。


それが相手にとって必要な事なのか、自分のエゴであるかの見極めも必要だと思います。
伝えたいと思う時、相手が受け取れる状態であるか、受け取った相手はそれを聞いてどう思うか。

一方的で押し付けになっていないか。

そもそもそのわかって欲しい事は、相手のためになる事なのかと考えると、ほとんどは自分の辛さやエゴを理解して欲しい、認めて欲しいという事に行き着きます。


人は気持ちを理解出来ないものというスタンスでいると、自分も相手も苦しむ事がなく、期待される辛さも、期待に応えられない苦しさも、無駄な言い争いも無くなります。それが相手への優しさになり、愛情にもなります。

小さな争いが、相手との亀裂に繋がるリスクも無くなります。


⚫︎相手に伝える前に考える

相手に言わずにいられないという方がいますが、自己満足になっていないか、伝える前に一度考えてみると冷静になれる事もあります。

わかって欲しいという想いを相手に伝える時、

・理解されなくて当然
・相手の状況を考える
・相手がどんな考えを持っているか
・相手のためになる事か
・相手が聞いた後どんな気持ちになるか
・相手のストレスにならないか
・それを伝えない事が、相手への愛情になるなら…?

これは他人軸で考えている事でも、人にどう思われるかを気にするという事でもなく、人間関係を本質的に考える事です。

相手の視点で考えてみて、それでも伝える必要があるならばそれは良いと思います。


必要はないけれど、言わないと気持ちが収まらないという場合、自分のモヤモヤした気持ちは、相手にぶつける事で相手のモヤモヤになります。

そんな思いを大事な人にさせたいでしょうか。


⚫︎わかって欲しい気持ちを捨てるメリット 

人の気持ちは、100%理解出来ないもので、それが自然である事。そう手放す事で自分が楽になれます。

わかって欲しい気持ちを捨てる事で

→相手も自分も苦しまない。
→自分のストレスも軽減。
→相手への接し方に変化が出る。
→自分も相手も優しくなれる。
→些細な喧嘩が無くなり、関係も良好。

色々なメリットや変化があります。
前提を変えるだけで、色々な出来事に振り回されず、気持ちも切り替えられて、相手への不満もなくなります。

親しい関係だけでなく、会社や友人関係においても考え方一つで、自分が楽になれますよ^^*


一人でも多くの方を生きやすく、誰かの幸せに繋がる小さなお手伝いができますように…。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

Ryoko


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集