
そうめんかぼちゃ、めっちゃ楽しい。
こんにちは。ゆのきりょうこです。
そうめんかぼちゃ
食べたことあります?

ゆがくと金色の糸みたいになるんです。
前にラ・フェさんが、作られてて
夏になったら食べたいな~ってずっと思っていました。
で、やっと道の駅でゲット。ラ・フェさんのほうがとっても丁寧に作り方を教えてくださってます。さすがです。
麺つゆで食べたり、ポン酢で食べたり、サラダにしたり、私は酢醤油で食べるのが好き。
今回、道の駅で買ったら、丁寧に茹で方がシールしてありました。
3〜4センチ幅に切って、15分くらい茹でて、そのあと水に晒しながら、ほぐすって。
ほぐす時、楽しいよ。
皮はつけたまま、ゆでます。
でも前は、ちょっと小さめなのを買っていたこともあり、半分に切ったままこの状態で茹でていたよ。
そうすると、ゆがいたの取るときにもっと楽しいよ~。
でもどっちの茹で方でもいいと思います。

めっちゃ皮が硬いので切る時に気をつけてね。
15分ほど茹でます。

流水でほぐしながら、ざるにあげる。

出来上がり。

夏ももうそろそろ終わりだけど、どこかで見かけたら食べてみてね。
管理栄養士 ゆのきりょうこ
いいなと思ったら応援しよう!
