![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55707120/rectangle_large_type_2_bb8267389f76abb75be4851be0a6ac18.jpeg?width=1200)
パープルクイーンでルビー色の梅シロップ完成。
こんばんは。ゆのきりょうこです。
ルビー色の梅シロップできあがりました
きれいなルビー色です。
炭酸で割って飲んでみました。
ちょっと酸っぱくて、ほんのり甘くて。
爽やか爽やか~~~~~~
作り方は、こちらを読んでね。
6月7日2リットルの瓶に小梅を入れるだけ入れて作って、1リットルほどのシロップができました。
こちら、6月28日の状態です。
ほぼ20日くらいですね。
ほんとは1週間くらいから飲めるらしいのですが、
氷砂糖が全部溶けきるまでゆっくりゆっくりと待ちました。
梅は、もうしぼしぼで、エキス全部抜かれた感じです。
この梅
ジャムにするにも果肉があまり残っていなくて
どうしようかな~って感じです。
お醤油に漬けたらお醤油がおいくなるそうですよ。
昨日、今日と加工する時間がなかったので、
冷凍しちゃいました。
さてさて梅シロップのお味ですが
爽やかで美味しいです。
暑い夏も乗り切れそう。
昔の人が梅シロップ作ったのも分かります。
管理栄養士 ゆのきりょうこ
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆのきりょうこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89603169/profile_68d4c8ee7407b6dfba6ce61c7b3d27a9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)