
トレーナーにおすすめ「栄養コンシェルジュ」を受講したリアルな感想を書き記します②
前回、「栄養コンシェルジュ」を取得したきっかけや内容について投稿しました!
https://note.com/ryohei_misumi/n/nbfdfc74fedef
まだ読んでない方は読んでみてください!
参考になれば嬉しいです✨
そこで今回は、「栄養コンシェルジュ」を取得たリアルな感想(個人的に感動した事、助かったことなど)載せたいと思います!
・講義が分かりやすく面白い
栄養学と聞いて苦手意識を持つ方も多いように感じます。栄養コンシェルジュ講義は、そんな方に全力でおすすめしたいほど分かりやすく面白いんです!
講義は基礎の部分から分かりやすく教えてくださるので、栄養学を初めて学ぶ方でも安心して受けられると感じました😊
もし分からない所があっても、講義中に質問する時間を取ってくださるのですぐに解決できます✨
講義の合間で、豆知識や現場的小話なども話されるので、理解が深まります。
「稲妻ってなんで稲の妻?」
「生物は炭素や窒素を使って生きてる?」
などなど、面白い話題が盛りだくさんでした!
私はすぐに友達に話したくなってしまい、聞いた話を言いふらしてましたね(笑)
・豊富なツール
「栄養コンシェルジュ」では、多くのテキストや栄養ツールが配布され、ツールを使って受講できるので安心です!
パーソナルトレーナーの私が特におすすめしたいツールを2つ紹介します✨
【一般社団法人栄養コンシェルジュ協会の食品カテゴリーマップ®】

食品カテゴリーマップは、食品を主成分(主な役割)ごとに分類したツールです✨
多くの食品を分類で栄養アドバイスでき、教える方も教わる方も格段に実践しやすい教育ツールです!今ではトレーナー活動の必需品になってます!
資格を持ってない方でも無料でダウンロード可能なので興味がある方はぜひ下のリンクからダウンロードしてみてください😊
ダウンロードはこちら⬇
【栄養成分リスト】
食品の細かい栄養成分が記載されている栄養成分の辞書ツールです。
これがかなり使いやすい!!
各種ビタミンやミネラルを多く含んでいる食品ランキングがあったり、目安量も記載されているのでアドバイスしやすいです!
いつも栄養辞書のようにして使ってます😊

紹介した上記の2つ以外にも
・5冊のテキスト(テキストブック1〜5)
・健康状態がレポートで届く「血液検査キッド」
・栄養管理をサポートするアプリ「おむすび」
など、便利なツールが盛りだくさんです✨
・取得して終わりじゃないサービス
前回の記事にも載せましたが、「栄養コンシェルジュ」は取得して終わりではないんです!
【お得に受けれる再受講】
取得後の知識のアップデートやもっと深く理解したいと思い、私も今年の夏に再受講をしました!
以前、受けた時よりもかなりバージョンアップしていて時間があっという間に過ぎました(笑)
参加者が変わるので、飛び交う質問も以前と違う視点からでかなり面白く勉強になりました✨
すでにまた再受講したいです。
【月に1度、無料のオンラインサロン】
全国の「栄養コンシェルジュ取得者」から募集した質問を丁寧に答えて下さります!
『サロン』なので講義よりもラフでかなり面白く最新の知りたい情報が知れるのでかなり助かっています!
私自身、「栄養コンシェルジュ」を取っていて本当に良かったなと感じています。
なので、もし受けてみようか迷ってるならぜひ受けて見てほしいです!
少しでも参考になれば幸いです✨
栄養コンシェルジュ協会ホームページ⬇
三隅涼平のInstagram ⬇
https://www.instagram.com/ryohei_misumi/?hl=ja
三隅涼平のFacebook ⬇
https://www.facebook.com/profile.php?id=100091980877166
#栄養コンシェルジュ
#栄養コンシェルジュ2ッ星
#トレーナー #パーソナルトレーナー
#栄養 #健康 #食事 #ダイエット