
「最近どう?笑えてる?」
自分自身に問いかけたい。
「最近どう?笑えてる?」
と。
日々目の前のことに追われていて、
ルーティンのように時間が過ぎ去っていく。
朝起きて通勤して仕事して。
また帰ってご飯食べて風呂入って寝て。
気づいたらまた朝の通勤のバスに乗っている。
この1日の中でどれだけ笑っている時間があるだろうか。
笑うことの効用は2年半以上も前の記事である言葉に注目して書いていた。
「私たちは幸せだから笑うのではない。笑うから幸せなのだ」
人と会話をしていたり、お笑い番組を見たり、面白い動画を見ていたりするとたまに声を出して笑うことがある。
その時って「時間」という概念を忘れて、その瞬間に没頭できる。
悩んでいたこと、くよくよしていたこと、ネガティブな気持ちがその時だけは頭から離れる。
何も、「考えすぎない方がいい」ということを言いたいわけではない。
私は人間は考える生き物だと思っていて、考えるのをやめたらその先はないと思っている。
だから思いっきり考えればいいし、思いっきり悩めばいいし、想いっきり反省すればいいと思っている。
でも、いやだからこそ「緩急」が必要だと感じていて。
頭の回転が鈍い時に考えすぎてもそれはすごい効率が悪くて、ネガティブな気持ちの時にずっと考え続けてもそれはよりネガティブになるだけで。
たまには気持ちから明るくしていくことが必要で、そのために必要なのが「笑い」で。
だから自分に問いかけたい。
「最近どう?笑えてる?」と。
正直、今の自分はそれが足りていない気がする。
何にも笑っていないわけじゃないけれど、最後に心から笑ったのはいつだろうと思い返すとパッとは出てこない。
それは笑える環境が目の前に現れないから?
いや、違う。
そこの答えは過去の自分の記事が教えてくれている。
「幸せだから笑うんじゃない。笑うから幸せなんだ。」と。
そう、笑う機会というのは自らつくっていくもの。
自分から働きかけていくもの。
せっかくの一度きりの人生なんだし、何かに追われる毎日でこなしていくより、楽しみたい。
だからもっともっと笑っていきたいな。
いいなと思ったら応援しよう!
