『人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか』を読んで

他者が関わらない抽象的な問題は、良い遊び道具なのではないか。もしかしたらこれが哲学なのかもしれない。

その論理的、具体的な展開を概念と絡める。あるいは、感性、経験に委ねてもらうよう、より抽象的に表すか。

このように辿ると、学問の立ち位置がよくわからない。どっちつかずで学んでいきたい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集