![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70821486/rectangle_large_type_2_bbc2f307519570b5fd7cdb09f0afab5e.jpg?width=1200)
Photo by
ugomekiart
『人は「暗示」で9割動く!』を読んで
そんなわけがないだろう。
しかし、自分の好みではないものを求めることは、自分の好みにより近づけるという意味で得となる。
それはさておき、心理学は不思議な学問である。
それこそ私が暗示などの側面を考えているので、実践的な学問と勘違いしているのだろう。
心理学は何を目的としているのだろうか。
そんなわけがないだろう。
しかし、自分の好みではないものを求めることは、自分の好みにより近づけるという意味で得となる。
それはさておき、心理学は不思議な学問である。
それこそ私が暗示などの側面を考えているので、実践的な学問と勘違いしているのだろう。
心理学は何を目的としているのだろうか。