階名で口ずさむメロディー
ゆっくり歩くようなテンポで、次のメロディーを階名で口ずさむ。
「ー」が1つで、二分音符。
「ー」が2つで、付点二分音符(3拍)。
「休」は、四分休符とする。
( )の音は、高いほうの音とする。
「|」は、4拍ずつの区切りである。
ハ長調なので、♯や♭はない。
①ミレミファ|ソソソー|ラ(ド)シラ|ソーー休|
②ミファソミ|ラソファミ|レレレー|レーー休|
③ミレミファ|ソソソー|ラ(ド)シラ|ソーー休|
④(ド)(レ)(ミ)(レ)|(ド)シラソ|(ド)(ド)(ド)ー|(ド)ーー休|
①〜④のメロディーを、エンドレスに繰り返したくなるほど、幻想的な気分になる。
ヴァイオリンがあれば、ヴァイオリンで弾いても良いだろう。
1日の疲れやストレスが吹き飛ぶので、風呂場で口ずさむのもオススメである。
ただし、ご近所迷惑とならないように。