
部長面談で言われ嬉しかったコトとショックだったこと2つずつ
今週、急遽、部長面談が設定されました
主目的は2023年度の評価判断の最終材料で
直近の部内の出来事などにも派生しました
堅苦しくはないフランクな形
本社ビル内のファミレス的な空間で
一応…
— エッセイスト寧華Yasuka✈只のOLが旅行しまくれる訳 (@yasuka20200818) May 8, 2024
褒めてもくれたけど
ダメ出しの方が
多い、苦笑#世の常#中流危機
中流危機@大企業正社員の憂い〜人の不幸は蜜の味✨🏺🐝|エッセイスト寧華yasuka✈只のOLが旅行しまくれる訳✦ @yasuka20200818 #note https://t.co/oBmEnuCzoY
指摘されると
反射的に
反発心を抱くが…
耳が痛い事も言われたけど
— エッセイスト寧華Yasuka✈只のOLが旅行しまくれる訳 (@yasuka20200818) May 8, 2024
叱ってくれる
怒ってもらえるなんて
有難い
FP仲間と同じこと部長にも言われた
気持ち的には30代なんですよねワタシ笑
そのモチベーションどこから来るの!?と聞かれた(笑)|寧華✈只のOLが旅行しまくれる訳✦ @yasuka20200818 #自己紹介 https://t.co/QRCijHs79J #note
さて、何を言われてショックだったかと言うと…
長所、短所(改善点❁伸び代)
それぞれ2つ、、
耳が痛いし
指摘されるのは
気持ちがいいものではないが…
ただ、親・配偶者・子ども達以外の
他者から誰も叱ったり、注意されたり
してもらえることは、ほぼ無い
現実的には課金しない限りムリなので
(大人になったら…
お金を払って、お願いというか懇願
して始めて指摘してもらえることなので)
ありがたい
珍しく、謙虚に受け止めねば…と
会社員でよかったかも、、と
久しぶりに思いました
ここから先は
1,571字
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?