
冬旅❄第ニ弾 【DEEP長崎】目次,全編リンク 壱岐・対馬の観光&美味食べ尽くし
冬旅❄第ニ弾から戻りました
連日の船移動de自腹旅です
今回は企画お手伝い旅ではありません
が、同じ旅行会社を利用しています
受付カウンターで感謝されました〰
(ヘビーユーザー記録伝達でもされていたのかしら?)
2月出発分までは国の補助が出るエリア✌
福利厚生分と合わせて10%位、
値引きが受けられました
観光は勿論のこと
美食も重視の内容で堪能しましたー☀️☀️
今回は九州離島❃再び長崎県へ
前回は昨春の五島列島に行きました
2週間位前の寒波時、東京より寒く
マイナスの気温でしたので
怯えていました…⛄
が、結果的には、そんなに寒くはなく
防寒着やホッカイロが邪魔に感じるほど…
そして、二日目から快晴
有難いのですが、ぽっかぽか~
全国的に温かかった様ですね
韓国釜山からも近い対馬は
北なので少し肌寒さはありましたが
さて、今回は目次の公開
投稿後は間に記事を挟み
全編リンクにします
壱岐対馬の早春のお花も時折
織り交ぜますね~🌼
① 初日大移動de上皇&上皇后泊の温泉宿へ
② 初日夕飯 サザエ・鮑・壱岐牛など豪華@ホテル
③ 壱岐観光Ⅰ猿岩, 黒崎砲台跡, 丘の辻展望台, 左京鼻
➃ 壱岐観光Ⅱ 壱岐市立一支国博物館, はらほげ地蔵
④ 生ウニ丼の昼食とフェリーde対馬入り
⑤ 対馬観光Ⅰ厳原, 万松院
⑥ 2日目夕飯 超豪華❃お寿司と対馬郷土料理
⑦ 対馬観光Ⅱ 嚴原八幡宮, 対馬博物館
⑧ 対馬朝鮮通信使歴史館と対馬名物料理の昼食
⑨ 対馬観光Ⅲ お船江跡, 絶景✯上見坂公園
⑩ 対馬観光Ⅳ 小茂田浜神社, 石屋根倉庫, 万関橋
⑪ インバウンドについての気付き
&壱岐・対馬旅で買ったもの
こーんな感じで考えており
奥多摩旅行記完了後
3月からの連載で考えています
おたのしみに✯
#フォローお願いします
スキ♡も嬉しいです
〰ワタシの著書❃Kindle unlimitedで無料🆓〰
比叡山延暦寺でのアクシデントを含む
【DEEP京都2025】
noteで綴っていたDEEP京都の旅行記+人気コラムでKindle出版
Amazonランキングトリプル1位🏆(数日間)
🥇国内旅行ガイド
🥇日本史
🥇演劇・舞台
【省庁巡りなど❃2024年9月kindle初出版】
誰でも再現可能! 賢い子を育てたい:
無料de優良 親子社会科見学
スポット大全 写真付き体験談
モチベーションを高めるセルフヘルプ電子書籍1位(2024/10/22時点)
アクセス方法を含め詳しく✒学齢期にオススメ
2024/12/18 実店舗の本屋販売開始
ペーパーバック(紙の本)
カラー版と白黒版を東西国会図書館に納本
~上高地❃旅行記~
冬旅❄第一弾(日帰り)
週間1位🎖✨@hosono_54
— エッセイストやすか@出版【DEEP京都2025】 (@yasuka20200818) February 13, 2025
2/9に開催されました
Voicyプレミアムオフ会レポです✒
三島は長閑で落ち着く街でした@voicy_jp
細野豪志さんと巡る三島 せせらぎコンサート,美食&三嶋大社|エッセイストやすか@出版【DEEP京都2025】 @yasuka20200818 #寒い日のおすすめ https://t.co/UPsJrQ0gfj #note
~連載中❃奥多摩旅行記~
知床半島withアクシデント旅行記(全9話完)
~旅エッセイスト❃旅行記一覧~
↑10日までは前月分もメンバーシップ会員様は
無料でお読みいただけます
〜直近投稿〜
#まったねー 💫
【嘗て美食の志事を】元『美食女子』のオススメ
手土産とミシュラン店ほか全美食レポまとめ🔗