見出し画像

和アフタヌーンティー@オーベルジュ ときと

噂の新スポットへ行ってみました
美食レポです✒

お墓参りの後、実家家族と
大人だけの集い

茶房客室エリアも少々

13時からのブランチとして
丁度よい塩梅◎
おかず系:オヤツ系が4:6
3:7にヤヤ近いかな⁉

よってどちらかと言うと女性向きと
思います

同席の他のお客さんも女性グループでした

お茶の種類が選べてたり
空間❃演出も愉しく1種類2-3回
入れてくれるので
複数人で行くと色々飲めて良いです❦

春夏秋冬で内容が変わるそうで
秋のメニューに変わって直ぐの
今月上旬の訪問でした


それでは写真で振り返ります
上部はキョウダイ撮影分なので
角度は異なるものの一部被りますw

人影は係の方
駐車場は予約制で
利用可です

これよりワタシ撮影分

茶房のプロデューサーからのメッセージ

メニュー詳細
メニューの表紙
チョットボケましたが
メニューアップ⤴
上の箱からひとつ
下の箱からひとつ
説明を聞きセレクト


おかずの部(笑)
アフタヌーンティーの割に
結構たっぷりで嬉しッ
ビーツのスープも美味でした
茶室みたいな
入口も粋
真ん中でお茶を入れてくださり
コの字型の席が2ヶ所
お茶拡大ッ
並ぶとかわいい
色が変わるお茶


コチラより宿泊スペース


お庭は狭いけど日本庭園風


最寄駅からは近い様です
どれもおいしかった~◎

#フォローお願いします 🙏✨
スキ♡も嬉しいです

〰ワタシの著書❃Kindle unlimitedで無料🆓〰

省庁巡りなど❃2024年9月kindle初出版】
誰でも再現可能! 賢い子を育てたい:
無料de優良 親子社会科見学
スポット大全 写真付き体験談

アクセス方法を含め詳しく✒

モチベーションを高めるセルフヘルプ
電子書籍の売れ筋ランキング1位🥇✨
(Amazonにて2024/10/22現在)

遂に🎊ペーパーバック版(紙の本)が
カラーと白黒の二種類で販売開始しましたー🎉
初出版【ペーパーバック】カラー版と白黒版で発売開始🎊と2024年丸の内Xmasイルミネーション

~丸の内OLde旅エッセイスト~

知床半島(連載中)

最初から読みたい方へ🫴

DEEP京都の旅行記

~旅エッセイスト❃旅行記一覧~

〜直近投稿〜


#まったねー 💫


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集