#感想
居るのはつらいよ ケアとセラピーについての覚書/東畑開人
現デイケアメンバー利用者視点で読了しました。
とても読みやすくかつ面白いです。
ただ、最終章はきつかったです。
途中もきついものはありますが東畑先生の文体が絶妙で読むのが止まりません。
図書館にあって良かったです(電子書籍はなく、意外と高額なため)
そもそも東畑先生との出会いのきっかけは最近いらした公認心理師さんの薦めからです。
まず聞く技術 聞いてもらう技術(ちくま新書)
を薦めていただき
Ninth Peel
はじめに
発売日になりました!発表からあっという間でしたね。いや~まずはサブスク解禁で聴いていますが、初回生産限定盤Aの購入を決めました。ライブ映像欲しいですしね。
各楽曲について短い感想を1 スペースシャトル・ララバイ
1曲目に相応しい曲ですね。ユニゾンらしさも詰め込まれている印象です。
2 恋する惑星
この曲は先行してMVが公式に公開され聴いておりましたが、2曲目に配置されたの
クローズアップ現代「空前の“短歌ブーム”が映すもの 令和の歌に託した思い」
途中までしか見ませんでしたが、こちらの愛するよりも愛されたいが紹介されており早速購入し読み終えました。
愛するよりも愛されたいの通販/佐々木 良 - 小説:honto本の通販ストア
本の感想としてはさくさく読めてしまうので価格と若干釣り合っていない気もしますが、頭をからっぽにして読めるので難しさとかは感じず最後までスムーズに気分転換に向いてると思います。
万葉集の存在は知っていましたが、まさ
2020/09/26(土)[配信]ONLINE LIVE 2020 – Arena Travelers –/Official髭男dism
すごかったです。チケット購入した甲斐がありました。なんと途中一度自環境で固まるというトラブルに見舞われたものの、予備端末を用意していたのであまりロスなく生で最後まで見ることができました。アーカイブも今から購入しても見られますので興味ある方はぜひ。
セットリスト1.HELLO
2.宿命
3.ノーダウト
4.パラボラ
5.ビンテージ
6.Rowan
7.夏模様の猫
8.イエスタデイ
9.Laught
JBL Pebbles
愛用しているPC用USB接続スピーカーの紹介です。
見出し画像はJBLつながりというだけで商品は上記ページになります。
Amazonでたしかセールで5,000円くらいだったと思います。レビューも高評価が多く衝動買いしました。
現在はこういう価格帯とのことです。
性能としては十分だと思っています。ノートPCを使用しているのですが、その内臓スピーカーとは圧倒的に違います。理想はBOSEのComp