
2020/09/26(土)[配信]ONLINE LIVE 2020 – Arena Travelers –/Official髭男dism
すごかったです。チケット購入した甲斐がありました。なんと途中一度自環境で固まるというトラブルに見舞われたものの、予備端末を用意していたのであまりロスなく生で最後まで見ることができました。アーカイブも今から購入しても見られますので興味ある方はぜひ。
セットリスト
1.HELLO
2.宿命
3.ノーダウト
4.パラボラ
5.ビンテージ
6.Rowan
7.夏模様の猫
8.イエスタデイ
9.Laughter
10.たかがアイラブユー
11.115万キロのフィルム
12.異端なスター
13.旅は道連れ
14.夕暮れ沿い
15.FIRE GROUND
16.Stand By You
17.Pretender
18.I LOVE...
19.ラストソング
エンディングロール.日曜日のラブレター
途中MC3回です。短めです。いつものライブと同じものにしたくないということでオンラインライブならではのライブにしたいという思いから曲多めに設定されたとのことです。1時間50分程度でしょうか。19曲はたしかに多いと思います。ほとんど休憩なかったですからね。
全曲Apple Musicでサブスク配信されております。
感想
今はバッドフォーミーが一番ですが、それまで好きだった115万キロのフィルムが後半戦の頭でかなりテンションあがりました。1曲目HELLOは間違いないと予想していましたが当たった時は嬉しかったですね。
前半だとRowan、夏模様の猫が驚きました。そこ来るか~という感じです。これでシングルHELLO全曲来るとは思っていましたがばっちり来ましたからね。本来ならアリーナツアー中歌われてなかっただろうと思うと嬉しい反面複雑な気分です。でもオンラインライブあるから初めてライブを見ることができました。そこは感謝です。2,200円は安い。
後半だと先述した115万キロのフィルムを除くとPretenderからのI LOVE...がもうすごいつなぎ方でおなか一杯です。旅は道連れの演出はぜひ見てもらいたいですね。とても楽しい演出でした。FIRE GROUNDイントロ演出でのギター小笹さんの「コロナを焼き尽くそうぜ~」だったと思いますが燃えました。すごく格好良かったです。
MCを挟んでラストソングはいい締めでした。筆者もカラオケの終わりにラストソングで締めたくなる気持ちはあります。とても良い曲です。
おわりに
とにかくボーカル藤原さんの歌唱力に圧倒され、口から音源どころか口から音源以上の歌いっぷりはお見事としか。サポートメンバーも9人から二桁になって大所帯なのでバンド紹介しようにも大変だと仰っていたのも印象的でした。
今度は実際のライブに足を運んでみたいですね。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
