見出し画像

9月20日、誕生花は藪蘭 【#誕生花短歌】

 どもです、御子柴です。


解説。

 9月20日の誕生花のひとつ、ヤブラン
 薮に生えて、その葉がランの葉に似ていることに由来する名前です。
 ……こうなると、ランとは無関係の植物か? となりそうなのがこの誕生花短歌シリーズですが、ヤブランはキジカクシ目キジカクシ科ヤブラン属。ランはキジカクシ目ラン科なので、そこまで無関係ではないもようです。
 どちらかと言えば、ヤブランはスズランに近そうです。

 いくつか地方特有の呼ばれ方も有しています。
 たとえば、テッポウダマ(福島県)、ネコノメ(新潟県)ジャガヒゲ(岐阜県)、インノシポ(鹿児島県)などがあります。

 根っこの肥大した部分は薬に使われることもあり、漢方では滋養強壮、のどの腫れ、せきを鎮める鎮咳の目的で処方、配剤されるとのこと。


 そんなヤブラン、花言葉は「隠された心」、「忍耐」
 葉の間に隠れるようにして咲くひかえめな花姿にちなむ「隠された心」。
 そして耐寒性、耐暑性が強く、日陰でも丈夫に育つことに由来する「忍耐」とのこと。
 


詠みます。

秋風が 面影連れた
離れ見る君の代わりは いずこにも無し

 ――耐え忍ぶような恋心。


#短歌
#誕生花
#誕生花短歌
#ヤブラン
#藪蘭
#花言葉
#隠された心
#忍耐

いいなと思ったら応援しよう!

御子柴 流歌
よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!