![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42958843/rectangle_large_type_2_63261631b52a7c46c79df1aa83cc72a3.jpeg?width=1200)
1月12日、誕生花は庭薺【#誕生花短歌】
詠みます。
ほのかな色
かすかなくちづけの音
雅に香り恋は広がる
解説。
1月12日の誕生花のひとつ、スイートアリッサム。
地中海沿岸を原産とする、アブラナ科ロブラリア属の一年草です。
白色の小花が集まって咲き、ほんのりと甘い香りがあるのが特徴です。
枝が横へ広がってカーペット状になります。そのためグランドカバーの他、寄せ植えの引き立て役や花壇に植える花として人気があるとのこと。
和名は庭薺《にわなずな》。
ですが、一般には「スイートアリッサム」や「アリッサム」と呼ばれます。
ただし厳密に言えば「アリッサム」と呼ぶのは少し違います。アリッサムは別属であるミヤマナズナ属の学名ですが、かつて本種がミヤマナズナ属に分類されていたことに由来します。
スイートアリッサムの花言葉は「優美」「美しさに優る価値」など。
「優美」は、春と秋に白い小花をあふれんばかりに咲かせながら芳香をただよわせるようすにちなむともいわれます。
#短歌
#誕生花
#誕生花短歌
#スイートアリッサム
#庭薺
#花言葉
#優美
#美しさに優る価値
#花言葉短歌
いいなと思ったら応援しよう!
![御子柴 流歌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101603148/profile_3bfb7cd9a35ea44c414c015c2e24c1fb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)