![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146702644/rectangle_large_type_2_5ab83085689fd2c2cd5a2b15fb32fd58.png?width=1200)
Photo by
living_atelier
小暑 7月7日から7月22日頃
こんにちは。
少し過ぎましたが、「小暑」。
実際の梅雨明けはまだ少し先ですが、暑さが高まっていく時期となります。蝉も鳴き始めました。
暑中見舞いも出し始める時期です。
七十二候は、「温風至」あつかぜいたる。
風というか、空気が暑くなってきています。午後に出歩くのが億劫になります。でも、まだ暑くなる。徐々に慣れていかないといけませんね。
ご自愛専一に。
こんにちは。
少し過ぎましたが、「小暑」。
実際の梅雨明けはまだ少し先ですが、暑さが高まっていく時期となります。蝉も鳴き始めました。
暑中見舞いも出し始める時期です。
七十二候は、「温風至」あつかぜいたる。
風というか、空気が暑くなってきています。午後に出歩くのが億劫になります。でも、まだ暑くなる。徐々に慣れていかないといけませんね。
ご自愛専一に。