マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,179
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

出かけてきたよ⑫(倉敷)

(夏の思い出をゆっくり綴っています) 朝起きて。 ふと、あの街を再訪したくなった。 美しい…

magenta-hikari
2か月前
90

出かけてきたよ⑨(博多・門司港)

(この夏の思い出をゆっくり綴っています) 長崎から、リレーかもめに乗る。 「皆様で座れるよ…

magenta-hikari
3か月前
91

【写真日記】正岡子規が暮らした家を訪ねて・東京根岸「子規庵」へ再び

先週、東京を訪れたときのこと。 滞在先のホテルで、一日目は観劇を楽しみ、さて二日目はどこ…

【後編】こんぴらさんと、おうどんと。娘と2人、香川旅。

前編はコチラよりどうぞ。 昨日あんなに食べたのに、朝からモリモリ食べる母娘。胃袋の働きに…

み・カミーノ
10か月前
87

【前編】こんぴらさんと、おうどんと。娘と2人、香川旅。

「うどんの食べ歩きしたいねん」 末娘がぽそりと言った。 彼女は食べることが大好きだ。暇さ…

み・カミーノ
10か月前
125
+20

ポルト散策

出かけてきたよ⑮(東京①)

(昨年夏の思い出を綴っています) 仙台を出て、東京に到着。 まずは、大好きな皇居へ。 とても惹かれる空間なのだ。 東京駅に到着後、いつも瞬間移動してしまっている。 会いたい方に再会するワクワクで一杯になりながら、浅草へ。 この地は、色々な地からの観光客でいつも賑わっている。 大勢の人出に驚いた。 これまで見た中で、一番多かったのではないだろうか。 多言語が飛び交う、ユニバーサルな空間。 この街で、今年も再開できて、嬉しい。 またぜひお会いしましょう。

出かけてきたよ⑭(仙台②)

(この夏の里帰りの思い出を綴っています) 風に誘われて、青葉城址へ。 美しい仙台の街が一…

77

【日記】また飛行機に乗って

天気の良い平日、休みを取ってまた飛行機に乗るべく電車で空港に向かった。車窓から絵本のクリ…

41

出かけてきたよ⑬(仙台①)

(この夏の里帰りの思い出を綴っています) 楽しかった函館に別れを告げ、次なる地に到着。 …

91

【写真日記】海と乗り物を楽しむ徳島の旅④/南海フェリーと電車を乗り継いで大阪なん…

徳島港で和歌山港往きのフェリーに乗った私は、約2時間の船旅を楽しむことにしました。 《前…

【写真日記】海と乗り物を楽しむ徳島の旅③/阿波の夜&徳島港から和歌山港へ

初めての徳島市。山へ川へ海へ…と充実した半日を過ごした私は、クタクタになってJR徳島駅へと…

【写真日記】海と乗り物を楽しむ徳島の旅②/徳島市内散策・眉山からひょうたん島へ

徳島市に到着した私は、早速、市内観光へと出かけました。 《前回のおはなし》 眉山へJR徳島…

【写真日記】 海と乗り物を楽しむ徳島の旅①/高速バスで京都~徳島へ

今年の10月、私は徳島を旅しました。その旅の様子をSNSにアップしたところ、地元の知人から反響があり「私も行ってみたい!」と旅ルート等いろいろ尋ねられました。(みんな旅がしたいのね) そこで今回は、備忘録も兼ねて「徳島旅」のことを書いてみたいと思います。 公共交通機関を利用/往きは高速バス・復路はフェリーと鉄道 まず最初に、今回の旅で私が利用した乗り物について、簡単に説明しますね。 往きのルート①/高山~京都 私の地元は飛騨高山なのですが、まず高山から京都に出ました。