上海フォト日記「シェア自転車で蔦屋へ」
写真で雑に綴る日記です。
シェア自転車を利用してみます。
↑明らかに供給量過剰な気が…
雑に運ばれてきているところを目撃しました。
ざ、ざ、ざーと道路にリリースされる頑丈自転車たち。
橋を渡ります。
建設中のマンションがまるで要塞みたい。
街中を軽快に走ります。
今日はそれほど暑くないです。28-9度くらい?
目的地、蔦屋の入るモールに到着。無印良品も入ってます。
平日の昼なので空いてます。
ただ、カフェスペースはほぼ満席でした。
ノマド族かな?
さすが蔦屋、日本の本が多いです。
村上春樹コーナー。
村上春樹・中国語版本のトートバッグ。
ビジネス本コーナーには稲盛和夫本。
キッズ向け本も充実。
子が欲しがりそう。
今日いちばん食指が動いた本。
一人暮らし指南の本で、中国でもこういう本が出るのか〜と思ったら、日本の本なんですね。
でも、これは中国語の勉強に良さそうだな。
これを買おうか、いったんキープです。
特にオチなく、終わりです。