香港は私の原動力⑨ 旅の体調管理
香港は私の原動力、生きるエネルギーだ。
香港に旅立つ前から計画を練っている。練りに練っている(笑)
そして可能なかぎり、その予定をすべてこなしたい!
カギは「体調管理」。そのため基本「就寝」「起床」はふだんと同じ。
「食事」も朝は軽め・昼はしっかり・夜は軽めと、こちらも通常運転。
それが私の香港旅のこだわりだ。
旅行だからとて「睡眠不足」や「食べ過ぎ」では、疲れやすくなってしまう。結局行きたいところに行きそびれたり、食べたいものを食べそびれてしまう。
私は子供の頃から消化器系が弱い「虚弱体質」だ。残念な体質だけれど受け入れるしかない。そのため「疲れ」には人一倍敏感になってしまうのかもしれない。
とはいえ、まぁ、旅は非日常を楽しむ時間でもあるから、あくまでも「できる範囲で👌」ではあるが。
中医学は「予防医学」をとても大切にしている。香港はその点が浸透している場所だから、街なかで手軽に「漢方茶」や「漢方スープ」を口にできるし、中国式の足つぼやマッサージのお店もたくさんあり、「養生」に事欠かないのだ。
時にこれらを利用しつつ、睡眠と食事量に気を付けて過ごすのが、私の香港旅のこだわりだ。
元気でいてこそ旅を存分に楽しめる😘
最後までお読みくださりありがとうございました!
もしよろしかったら、また遊びに来てくださいね🫶