2019年1月の記録NO13
本記事はニュースへのコメントをまとめた記事となっております。気になる10個のニュースをピックアップしており、5分で読める記事となっております。また、無料記事となっておりますので、よろしければサポートにて活動支援いただけますと幸いです。
①学生支援機構、奨学金の不当回収認める 保証人に返金へ
単純にこれは詐欺だよ。不当回収を認めるという優しい表現が使われてる事に疑問。奨学金だから責められてないだけでこれは本来もっと大きく取り上げるべきニュース。奨学金は借金であるわけだから過剰に取り立てをおこなっていたという話なんだよ。本当に論外。
②なぜサイバーエージェントは「新卒を社長にする」のか?
多様な価値観を持てる、活かせる企業は強いと感じる。同時に良くも悪くも藤田社長だからこそこの企業を引っ張れるのだと思う。今後事業が更に拡大していく、多様化していくだろうから直接関わってない事業、任せてる事業が上手くいかない時にどこまで関与していくのか、どう導くのかが今後の藤田社長のカギかなと思う。どうしても目が届いてない部分が増えてる印象が残念ながらあるからね。
③『ラヴレター』から24年、岩井俊二がたどり着いた「ある答え」
岩井俊二さんの作品は映像化される時を見越した作り方がされてる印象があるんだよね。映画は映画、小説は小説というが余白があるからこそ、映像作品となった時に演じる役者の力量が重要になってくる。「リップヴァンウィンクルの花嫁」で特にそれを感じた記憶がある。ラストレター読まないと。
④任天堂社長「時間はかかるがスマホ向け事業を収益の柱に」
任天堂のゲームに高機能を求めてはいないからね。スマホゲームシフト自体はDSシリーズがスマホに移行するイメージを個人的には持っており、理想的だと思う。Switchもコントロールに画面を設けるようにテレビやディスプレイが無くともプレーを出来る環境を作り、正直当たるとは思えなかった機能がヒットしている。今のままだとポケモンGO以上のヒット作を出すのは難しいかもしれないが、任天堂は意外な形でヒットを出すから期待はあるよね。
⑤アパが「土地の形を選ばない」理由 話題の「コの字」ホテルはこうして生まれた
ビジネスホテルで重要なのは立地だからね。隙間のような普通では使いにくい土地の方が安価に確保できるならばその方が効率的。この話をテレビで観て聞いたけど、アパホテルの社長はやり手だなと感じた。重要なポイントはどこにあるのかをしっかり抑えてるからこそ、ここまで拡大出来てるんだよね。
⑥モバイル決済、アクティブユーザーが1,157万人に
モバイル端末向け指紋センサー市場も拡大続く
モバイル決済は多様化し過ぎてる印象。さすがに数が多すぎる。利用者側はポイント還元やキャッシュバックなどのメリットがあれば使用するけど、それ以外で利用する理由って本当にあるのかは微妙。特にQR決済に関しては手間があり過ぎるのが大きな課題。
⑦全小学校で電話応対午後7時終了
京都市立、長時間勤務是正で
夜間の電話応対を原則午後7時で終了っていうけど、小学校教員って一体何時間労働である事を前提としてるのかね?放課後の電話対応は全て教育委員会で遅番を設けて対応するとかしないと本当の意味での労働時間の管理はできないでしょ。机上の空論以下の対応策だと思うがね。
⑧教育は「詐欺」のようなものだ
日本社会が基本的に詐欺という名の洗脳に満ちていると思う。労働者をどう洗脳するのかを考えた仕組みとなってる。学校の先生になる人で苦しむタイプは真面目な人。夢に溢れて教員になった人。小中高から皆勤賞だったり、放課後や土日含めた部活動に参加する事が当たり前という長時間活動で洗脳された結果、受け身の教育しか受けてない結果なんだよね。
⑨EF、2019年より「ゼロ高等学院」へ海外学習サポート開始
ゼロ高校が今後N高のように進学先の選択肢に当たり前のように入ってくることを期待したいね。サポート校だけでなく、本格的に小中学校や高校も作ってほしい気持ちもあるね。
⑩【義務教育終わりの始まり】 教員の数が足りなさすぎて笑えないプリントが出回る。授業ができない学校まで・・・
正規採用を増やさず、臨時採用の教員で乗りきろうとしてきたツケが回ってきてるんだよね。もっと大きく正規採用をあらかじめ確保して教員を育てる仕組みを作るべきでは?と思う。もしくは新卒採用が基準に満たないならば正規採用で確保をして、1年しっかりと鍛えればいいだけ。質の低下の懸念は確かにあるが、そもそも先生がいなければ授業すら成り立たないわけだからね。正直、労働環境改善も必要だが、採用の仕方含めて本気で変えるべきだよ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。