![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12269142/rectangle_large_type_2_c34c27df4d566593885daa49c77ed524.png?width=1200)
6/8 親子ボードゲーム会をしました❗️
6月8日(土)の午前は、親子ボードゲーム会でした。
親子6組18人の方が参加され、13人のスタッフで対応。たくさんの方に手伝ってもらえて余裕のある対応ができて、とても助かりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12282701/picture_pc_faca78b0b7755945c783ebaddde5e71f.png?width=1200)
スタッフが準備したゲームの一部です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12277949/picture_pc_6c0abae727585ebbc3077ed72b6bcae4.jpg?width=1200)
今回は、これまでの反省をいかして、スタッフを増やし、出店方式で開催しました。
出店方式⇨ テーブルは5卓ぐらいにして、それぞれに卓担当を決め、担当がインスト出来るゲームだけをそのテーブルに置いてスタンバイ。
この出店方式だと、事前にルール勉強会みたいなことをしなくて済んで良かったです😊
スタッフ…【てっしー、やすけん、ちー、だい、あずま、DUBDUB、かず、バイセップス、とび、blue、あんの、Samy、Kazbian】
さて、実際に遊ばれたゲームは…
ブロックス
eye found it👇ボードの長さに注目!👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12279421/picture_pc_782745aa031b8ccdbb07c33db6c21699.jpg?width=1200)
マンカラ カラハ👆数人が遊ばれていました!
マンカラは、手を動かしている内に段々ルールやどうしたらいいかが分かってきたみたいで、2回目に私と対戦したときはかなり苦戦しました💦ガラス玉がキラキラきれいなので、娘も興味をひかれたようです。
(参加されたお母さんの感想)
レインボーアンバランス
トポロメモリー👇 理屈が分かれば、小さい子でも一緒に楽しめるのでいいですね☺️と、お母さんから感想をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12281570/picture_pc_06d67bf8865c9a2da49f14cb0a98771f.jpg?width=1200)
ペンギンパーティー
それは俺の魚だ
きらめく財宝
メイクンブレイク👇どちらも人気で何回も遊ばれていました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12282576/picture_pc_149ca0734465a19d46699902ff3788a6.jpg?width=1200)
クラウン👆小さいお子さんが喜ばれてました!
ドロップイット
コロレット
ラマ👇ルールがわかりやすくて遊びやすかったです、という感想をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12282905/picture_pc_dcfdfe9cb0e033f58d89dc932bb4577f.jpg?width=1200)
ラスト・チップ・スタンディング
バッドバニー
テイクイットイージー
ヒットマンガ👇家族皆さんで遊ばれていて楽しそうでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12283878/picture_pc_75b7559204d875435e1f61db15200228.jpg?width=1200)
👆バッドバニーを遊んでいる時。
小さいホワイトボードにルールをメモ書きして、いつでも確認できるようにしてありました。あずま君のナイスアイデア!👍
ソクラテスラ
きせかえかめさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12283428/picture_pc_48aa6fd072b58ba41825079ab0ad0125.jpg?width=1200)
レシピ👆何度も遊ばれていました。
穴掘りもぐらに勝ったのは、ボードゲーム会初参加の男の子!おめでとう❗️👏
この他に、フロッサムファイト、タンパ、ナンジャモンジャ…も遊ばれたようです。
参加された皆さんからは、
「毎回新しい(知らない)ゲームを、丁寧に教えてもらってありがとうございます」
「ナンジャモンジャは1枚も取れず凹でましたが、スタッフの方に慰めてもらってなんとか耐えてました💦 最後は楽しく帰りました」
「いつも次はどんなゲームが出来るだろうね、楽しみだね、とボードゲーム会が近づく度に話しています」
といった感想をいただきました(^^)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12286414/picture_pc_a77bbb39a4577b7d8aa4fafa71b735ec.png?width=1200)
親子ボードゲーム会の報告は以上です。ここまでご覧下さりありがとうございました😊
午後の通常会の報告は、のちほど…。
次回の親子ボードゲーム会は、8月を予定しています!
#ボードゲーム #ボードゲーム会 #親子ボードゲーム #親子ゲーム会 #広島 #廿日市