
2人の息子の母、みろひらです。
昨日、長男が入籍しました。
そのつぶやき投稿への、お祝いのコメントとスキをたくさん、ありがとうございました😆❤️
癒しの存在だった長男が、家を出て
4人家族が3人家族になり
家族の形が、ずいぶん変わりました。
長男が、家族を繋いでくれる中心だったのだと、改めて存在の大きさを感じています。
そして、家を出た途端に、長男との毎日の会話が無くなり、あーぁ、と寂しい気持ちもあります。
別々に暮らすと、仕方ないですよね。
自分も、そうだったように。
親から離れていくのが、成長だから。
次男(通称:ミャー)は、「俺は、結婚はいろいろめんどくさそうだから、何も言わずに駆け落ちするから。」なんて、わざと冗談で私をからかっています。
まだ、こんなミャーがいてくれるだけで、やっぱり、子どもの存在に支えられています。
ミャーも家を出たら、どうなることやら?
想像もつきません、というか、今はまだ、想像したくない😅💦
子どもと共に暮らせる時間は、かけがえのない時間。
4人で暮らしていた時間が、私の人生で一番幸せな時間だったのだと思います。
長男が愛するパートナーと出会い、結婚できて良かった、幸せになってね、と、ホッとするし、
可愛らしいお嫁ちゃんが来てくれて、めちゃくちゃうれしいです。
無事に、息子を育てて送り出したことで、親としての役割を全うしたと、安堵しながら、息子が私の元を卒業していったような寂しさも、やっぱりあって。
しみじみと、感傷的になりがちなので、こういう時は、あまり頭で何も考えない方が良いですね😅💦
夫は、うらやましいぐらい楽天的です。
ほんとに、何も考えてない(笑)
これから先も、年齢とともに、家族のカタチは、どんどん変わっていくんだろうな。
今、ミャーの部屋から、笑い声が聞こえてきました。
YouTubeでも観ているのかな?
無邪気な笑い声を聴くと、ホッと心が和みます☺️
長男は、この上なく良かったです!(心境としては、めでたいし、最高にハッピー!と自分で自分に言い聞かせる感じ)
あ。今、分かりました。
頭では、めでたい100%
なんだけど
心は、寂しい気持ちなんだ。
だから、涙が出てくる🥲
幸せなのに、贅沢ですね。
心が、そう感じてしまうなら、仕方ない。
寂しいのは、寂しいんだから。
理想は、2世帯住宅ですね😁
次男と一緒に暮らせる今に感謝しよう。
今も、かけがえのない時間だから。
息子との生活を、思い残すことの無いよう、しっかりも味わっておきたいと、思います。
ここまでお読みくださり、ありがとうございます😊💖
いいなと思ったら応援しよう!
