![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62034128/rectangle_large_type_2_d43ae5780f3a2b020f96aba5157bdf55.jpg?width=1200)
カフェタッセのミルクチョコ
ジュピター愛好者なので、外国のお菓子をよくチェックします。当然、なかでもチョコレートは念入りに。
それで、ひょいと手に取ったのが、カフェタッセさんのチョコ。何種類かありましたが、ミルクを選択。カカオ77%が最も手前にありましたが、うーん、ちょっと楽しめなさそう。やはりある程度の甘味はほしいです。
45グラムと、食べやすい大きさ。
分かりやすいように、100円玉を置いてみました。
ベルギーのチョコなので、ドイツ語での表示でしょうか。裏面にはカタカナで「ミルクチョコレート」とありますが、表には「Lait」の文字。ドイツ語でミルク。グラムとオンスの、2つの重さ表示があります。
カフェタッセは、コーヒーに合うことを意識して作っているチョコ。包装にコーヒーの絵が載っていますし、
チョコにも描かれています。
絵、文字、絵、文字と順々に並んでいます。
ポキッと折って、食べます。
やわらかい食感で、食べやすい。止まらなくなりそうです。
これは、このサイズでよかった。
他にも、紅茶や塩キャラメルなどがありますので、食べてみようと思います。でも買うときは最も好きなミルクを選んでしまうので、他は気になってはいても食べないまま時間が経ってしまいます。
かといって、食べやめられないことを考えると、2つ買うのは怖い。
お菓子の買い方はむずかしいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![勒野 宇流](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13987093/profile_fe26873df2a86722d311fea82c9ee599.png?width=600&crop=1:1,smart)