![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71730890/rectangle_large_type_2_6113cd725aa4b28118fe91d8a8ed1f11.png?width=1200)
Photo by
komatam52nz
運命は性格の中にある
芥川龍之介の言葉。
すっかり忘れてた。
初めは大学の授業で聞いたはず。
これでおしまい
篠田桃紅さんの最後のエッセイにも
書かれてました。
「自由というのは、気ままにやりたい放題にすることではなく、自分というものを立てて、自分の責任で自分を生かしていくこと。やりたいように振る舞って、人にも頼る。それは自由ではありません。自分の行動を責任持って考え、自分でやる。それが自由で、だから自らに由る(=因る、依る)という字を書く。これは簡単にできそうで、心が強くないとできない。なにものからも『自由でありたい』と思うのは、私の性格からきているんです。
それでなくとも、この世は制約だらけ。そのなかで心の自由っていうものを私は持っていたい。自分がつくるものだけは、誰にもなんの遠慮もなく、勝手につくりたいと思っています」
自分の性格を認めるということ
運命は性格の中にあるのだとしたなら。
私の性格とは?
・興味関心の幅が広い ≒ 浅い
・すぐ行動にうつす ≒ 向こう水
・素直 ≒ 影響されがち
・フレンドリー ≒ 距離感近すぎる傾向
・利己よりも利他 ≒ 自分のこだわりが薄い
・コツコツ積み上げる ≒ 大胆な判断は苦手
・怒るよりも諦める ≒ 人を頼ることは苦手
・新しい経験・体験をしたい ≒ 飽きっぽい
・好きなものが好き ≒ 嫌いなものは嫌い
・興味の有る・無しは直感判断 ≒ 興味ないことは聞き流す
・・・
いいなと思うところは、嫌だなと思うところと表裏一体。
でも、運命はこの中にありそうだなとも理解できる。
家族からは40年以上「直してほしい」と言われる性格ですら、
運命を抱えていると思うと、ますます自分の選択を優先したい。
少なくとも、私はいいなと思う側面でも有るから。
幸せは感覚
運命は自分の性格の中にあり、幸せも自分の感覚次第。
ほんと、これ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71732865/picture_pc_361c82b6d85408aa24782f05786eee41.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71732697/picture_pc_d3f080c1121c1f10540e49746bafa65b.png?width=1200)
●最後に
最後まで読んでいただいてありがとうございました。「 #オーエンズ 」というハッシュタグをつけてくださったnoteの投稿は、一つ一つ大切に、すべて目を通すつもりです。
わたしたち一人一人が
「(あなたの)成長エンジン」であり、
「(あなたを)応援する人たち」
になりたいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![グロースエンジン金井路子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14115103/profile_073a695101250b6b39b4b4d91942af1f.png?width=600&crop=1:1,smart)