
29名参加【第三回 大学生の為の ‘’にしおのワイン会”】開催
2016/3/23
29人の大学生が参加してくれて、3回目の
【にしおのワイン会】
無事終える事ができました。
すごい楽しかったです。
夢叶えさせてくれて本当にありがとう。
菅沢さん、Jワインスクールさんにグラス提供していただきました。
本格的にワインを楽しむことができました。ありがとうございました。
アンケート結果、
・ドイツの甘口リースリング
・マスカットのスパークリング(ボタニ エスプモーソ)
・2015高畠新酒 デラウェアスパークリング
・ランブルスコ セッコ
・東京ワイナリー シードル
・アルザスのゲヴェルツトラミネール
が人気でした。
ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン、南アフリカのピノタージュ、日本のマスカット・ベーリーAなどは好みが別れました。
「若者のお酒離れ」とか「若者はワイン飲まない」とか…
いつかそんな常套句なくしたいなぁと思ってます。
これからも活動します。
卒業前に思い出できました。
いい友達に出会えて、そしてワインに出会えて良かった。
感動と感謝でいっぱいです。
第四回のワイン会も来てくださいね(^^)