見出し画像

2022年を「ほめて」振り返る

今回の記事は、アドベントカレンダー企画

画像をクリックすると他の方の記事も読めます!私は12/23(金)担当☆

12月1日からクリスマスまで、みんなで1日ひとつ記事を投稿してカレンダーを作る「アドベントカレンダー」というイベントに参加しています。

元々はクリスマスまでの日数を数えるために用いられたカレンダーで、19世紀初頭のドイツで始まり、一説にはドアに毎日チョークで印をつけたことが起源のようです。

今回のアドベントカレンダー、テーマは”2022年を振り返る”。
こんな仕事・体験をした、こんな人と出会ったなど、一年を振り返って、今こんなことを考えている。
などなど、全国各地でそれぞれの街をそれぞれの仕事で支えている公務員のみなさんが、2022年を振り返るリレーブログです。

今年、掲げていた目標は?

今年の1/3に、新年の目標を書いていました。
目標に沿って、ほめながら振り返ります!!

DE(出来たらいいな)

①ほめ達!認定講師のオリジナルセミナーコンテストに出れたら良いな

→ ◎出れました〜!
出場する条件は「認定講師であること」。
認定講師の最終試験に合格したのが9/17(土)。
そこで9月末までに申し込めば「皆さんもチャレンジできます!」と案内を受けて、9/21(水)に申し込みと振り込み完了!
即決できた自分、さすが☆ 

昨年の12月に見た、ほめ達認定講師の先輩のセミナーで感動。
挑戦する勇者の姿に勇気をもらい、”こんな人になりたい”と決意できました。
予選落ちではあったけど、参加しただけでも勇者☆
先輩と切磋琢磨し合う勉強会にも参加でき、勇者が集う素晴らしい世界を体験。
そして、自分のセミナーを作る過程で、「自分に自信を持つ大切さ」が私の軸にあることに気づけました。
最高の気づきでした!

②Voicyのパーソナリティになれたらいいな
→ △なれなかった。
でも、2月にパーソナリティの審査に申し込みできました。
申し込みしなければ始まらない。一歩を踏み出しチャレンジできた。
「できるまでやる」。その気持ちがあれば、いつか必ずできる!

ZY(絶対やるぞ)

DE①(ほめ達講師コンテストに参加する)に向けて、ほめ達の認定講師養成講座を受講する
→ ◎受講できた!
お金と論文を書けば申し込みはできます。
でも、論文を書いていて思いました。自分に本当にその覚悟はあるのか?

答えはYES。あったから、迷いなく論文を書いて申し込めました。
自分の心と向き合いながら書きました。

そして、8月の認定講師養成講座の第5講。
7分間スピーチで、皆さんの前で「私は、ほめて生きていく」と宣言出来ました。
人の前で宣言するって、簡単なようで勇気がいる。
覚悟を持って臨み、覚悟を宣言できた半年間、素晴らしい時間でした。

DE②(Voicyパーソナリティになる)に向けて、音声配信に磨きをかけるため、伝わる技術を学ぶ場に飛び込む

→ ◎ほめ達認定講師養成講座と後述するアサーティブトレーニング基礎講座に参加できた。
上手に話せなくても、伝えたいことがあるだけで十分。
量は質に転化する。量稽古を重ねる。
だがしかし、今年は余裕のないことが多く、あまり配信できませんでした。
そんな時、あるほめ達認定講師の方が言ってくれた言葉に救われました。

三日坊主でも、継続できなくてもいい。
どんなに間が空いてしまっても、やれる時、やりたいと思った時にまたやれば、「それはやっている」と言えるんだと。

KJ(こんな自分になりたい)

①「放」 自分が大切にしたいものと手放すものを明確に。

→◎アサーティブトレーニング基礎講座を受講。
アサーティブは、自分も相手も大切にするコミュニケーション。
”自分にも相手にも誠実になろう”
”自分が求めていないことは上手に断れるようになろう”
自分らしくないこと、自分のためではないことについて
「手放すこと」と「手放し方」を学びました。

アサーティブであることは、自分の意見を押し通すことではありません。
自分の気持ちや意見を、相手の気持ちも尊重しながら、誠実に、率直に、そして対等に表現することを意味します。

特定非営利法人アサーティブジャパン ウェブサイトより

②「素」 ありのままの自分で、背伸びをしたり鎧を着ない。
本音で理解しあえる人・仲間との出会いや時間を大切にする。

→状況により、出来たり出来なかったり。
でも、ほめ達の認定講師養成講座で出会った同期の仲間には、自分の良いところも、もう一歩のところも本音で話せる。
とても素晴らしい出会いに恵まれました!

③視野を広げ、周囲の人の素晴らしい部分を沢山見つけて尊敬する

→まず、ほめ達の認定講師養成講座を受講し、人の素晴らしいところを見つける生き方「ほめて生きていく」ことを決意できた。

そして7月には、自分のポッドキャストの番組名を「エブリデイGood&New」から「Fan×Funほめ達」に変更。


stand.fmでポッドキャストを配信中♪

以前の番組は、毎日の出来事に価値を見つけるという趣旨でしたが、人の良いところを見つけ、沢山の人のファン(Fan)になるという番組趣旨に変更。
身の回りの人の良いところに気づき、一緒に楽しい(Fun)毎日を送りたい♪という思いを込めて配信。
我ながら、良いコンセプトではないか!(笑)

今年を漢字1文字で表すと

「素」 だと思います。

「こんな自分になりたい」②にあった字ですね。

実は去年まで、私は何者かでありたいという欲が強くありました。

というのは、身近な職場やオンラインの世界で
同じ公務員の方で、頭の回転が早い人、行動力がすごい人、面白い人などなど、
いわゆるスーパー公務員というオーラのあるスゴイ方々を沢山見てきて、私も負けていられない、そんな思いが心の奥にありました。

でも、意識すればするほど、
もっと頑張らないとダメだと思って色々手を出すほど
何一つ達成できない自分がいました。

自分は何が好きなのか、
何をしている時が楽しいのか、
誰といる時が楽しいのか、
そうやって、自分と向き合った先で残ったのが「ほめ達」でした。

そして、他人と比べることをやめ、
比べるのは「過去の自分」にした

そうすれば自分を好きになっていけました

自分の気持ちに素直に、自然体でありたい。
何者かになるのではなく、素の自分になりたい。

そして、本音で理解しあえる人・仲間との出会いや時間を大切にする。

人・モノ・出来事の価値を見つけて、楽しく伝えていこう♪
私のほめる生き方のテーマは、

「Fan×Fun ほめ達」
人の良いところを見つけて、沢山の人のファンになる
そして一緒に楽しい毎日を♪

明日のアドベントカレンダーは

人に安心感を与える優しい笑顔、
いつも頑張る人をサポートして人と人をつなげる素敵な方

田中裕子さんにバトンを渡します!
みんなのクリスマスプレゼントになるような素敵な記事を書いてくれることでしょう☆

長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?